Quantcast
Channel: アーキエイジ運営チームのブログ
Viewing all 206 articles
Browse latest View live

[第116回]ハロウィンが終わってすぐに冬

$
0
0

【GM】Gene:
こんばんは【GM】Geneだよ。
今年も早いものでもう11月となりました。
あっという間すぎておかしいよ。時空がひずんでるにちがいない!

【GM】Orchidna:
こんばんは~【GM】Orchidnaです!
1年あっという間ですねほんと早いです。そして寒いのなんの。
冬を感じたのでみかん買って食べてます。みかんおいしいです。

【GM】Gene:
そういえばみかんのおいしい季節だね。
さて話は変わって運営チームでも毎年この時期になると1年の総括をまとめて
来年度はどのような運営を行っていくのか話しております。
今年の目標は「より皆さんと近いGMに!」を標語に
このブログやゲーム内で頑張ってきました。
少しは皆さんと近いGMになれたかな?
【GM】Orchidnaはどうかな?

【GM】Orchidna:
そうですね~生放送とかどこかのサーバーへ遊びに言った時に
名前を憶えられていたのはうれしかったですね!
でも名前も知っている人もいれば、「このゲームでGM始めてみた」という人も
まだまだいるので、距離は多少縮まった感じはするものの、
まだまだ距離が縮まる伸びしろは多いと言うのが感想ですね!
これからも努力あるべし!ですね!

【GM】Gene:
うん、たしかにそうだね。
ボクも同じ様なもので、GMで遊びに行って畑作業をしてる人に声をかけても
無視されたりした時はさすがに涙でヤタ着ぐるみを湿らせたこともあったけど、
ArcheAgeをプレイするうえで結構深い悩みを打ち明けられた時が
一番距離が縮まったかなと感じる瞬間だったりするよ。

【GM】Orchidna:
たしかに、普段かかえてる悩みや不満点をいっぱい言ってもらえると、
多少距離感近くなった気がしますね~

【GM】Gene:
さてさて、そんなわけで今年も残りすこしになって来たけど、
体調に気を付けてがんばっていくぞー!

【GM】Orchidna:
おーーー!(ふきふき)

【GM】Gene:
あっ!さりげなくみかんで汚れた手を僕の体でふくんじゃない!みかん没収!!!
そしていつものコーナー!

------------------------------------------------------
 
【GM】Gene:のぶらり一人旅 。
今回は2週分を載せちゃうぞ~先ずは先週のから行ってみよう~

01
 こちらはArcheAgeを始めたばかりの初心者の方で、イベントを楽しんでいるご様子でした。
ご意見を伺おうにも「楽しい」とのお言葉で、仕様もまだあまりわからないとの事でした。
フェスタ系のイベントは、多くの方が楽しんでいただいているので、
継続して実施したいですね~次にちょっとスクリーンショットを撮り忘れましたが、
遠征隊「デート・ア・ライブ」さん、「不思議の国の-Alice-」さんを発見。

・ノアルタアップデートで追加された遠征隊募集掲示板について、 申請時に音を鳴らしてほしい
・キャラクター名の表示に遠征隊盟主とわかるようにしてほしい

といったご意見をいただきました!

02 

さて、次に行こうとしたらチャットで遠征隊「大地の恵み」さんがカフェを開店されたとのこと
さっそくジャンプして「たのも~」と入店。
かなり好評のカフェみたいで、お邪魔している最中に何人ものお客さんが来ていました。
僕は邪魔にならないよう大人しく座っているとウエイトレスさんに水をかけられました。
冷やかしお断りってことかな・・・うわ~ん

ご意見としては、
・お茶出しのアクションとかお店で使えるエモーションを増やしてほしい
・料理や飲み物をテーブルに置きたい
といったお店ならではのご意見でした。

あとはカフェのお客さんからはクエスト達成条件の緩和とかのご意見もいただいています。

03 

そうこうしているうちにアビスレイドがスタート。
まだ伺っていない遠征隊は無いかな~と探していたらbon voyage と
書かれた船舶を発見!
よし行こう~と思ったらbon voyageという言葉が気になって
気になって検索していたら見失った…
うん、今日は見なかったことにしよう。
そして、ここからは昨日のぶらり一人旅。

またまた、スクリーンショットを撮り忘れてしまいましたが、
マリアノープル東側の住宅にお住いの方から
・11/4メンテナンス以降、設置していた「愉快なゴーストバルーン」が消失している【11/6更新】
やハラスメント対応について、ご連絡をいただきました。
ゴーストバルーンについては、皆さんに大変なご迷惑をおかけしております。
こちらは、11/11 11/18定期メンテナンスで復旧対応を予定しております。

また、ハラスメント対応については、ブログをご覧になられている皆様もお困りでしたら、
サポートチームで調査し適切な対応を行っておりますので、
ゲーム内通報や連絡帳までお寄せください。
利用規約違反者については、こちら で対応結果をご案内しておりますので、
合わせてご確認ください。

※利用規約違反者の対応は毎週ご案内しておりますので、
公式サイトの「お知らせ」タブから確認できます。

その後とりあえず、マリアノープルへ行くと美女がいたので
ジャンプしていたらどんどん増えていきました。
さすが遠征隊「Exist」さんは愉快な方が多いです。
あ、遊んでいたらご意見を聞きそびれた…

04 

ちょうどアビスレイドのゲートがオープンしたので突入!
おっとここで先週のフラグ回収だぞっ
遠征隊「bon voyage」さんを発見。攻撃隊に入れさせてもらいました。
攻撃隊には遠征隊「影法師」さんもいらっしゃる!影法師さんは先日お邪魔しましたね。
楽しく喋っていたらスパーキングビーチの流氷に衝突。
危うく大破するところでした。危ない危ない
ご意見としては、

・大漁旗!大漁旗!大漁旗!(重要なので3回言いました)
・陪審員をする際、名前が表示されないようにしてほしい
・便利アイテムの漁船を再登場してほしい
・住宅の図面が完工図面になる便利アイテムがほしい

05 

等々。スパーキングビーチでは、貿易品の納品に訪れた方が多くいらっしゃり、
ご挨拶をいただいたのですが、時間切れ~また今度伺おう。

------------------------------------------------------
そんなところで今日はこの辺で。
と言おうと思ったけど、皆さん先日のブログでお伝えした、
開発元との会議って何を話したのか気になります…?
え、気にならない!?でも喋っちゃお~っと

開発元とは、今後のアップデートを含めて色々話し合いました。
特に勢力バランスについては、より多くの時間を割き、
既存のゲームシステムの問題点から各勢力の装備供給量、
仕様変更後のバランス調整等を話し合い、
長時間に及ぶ会議になりました。

さて、修正の方向性としては、たくさんのご意見を頂いている、
「人数差」が一番大きな原因だと考えておりますので、
こちらの差を無くすよう進めております。
「ノアルタの開拓者」アップデートでも一部バランス調整を実装しましたが、
それで終わりとは当然思っておりません。
また、僕としても今すぐ全部バランスの対応をしたいのですが、
アップデートまでは様々な工程を含むので
すぐに対応、
とは中々いかなかったりするのです。
なので、引き続きできることから段階的に行ってまいりますので、どうぞご期待ください。

それでは今度こそ! ノシ


[第117回]歌って踊れる!?饗宴の園アップデート

$
0
0


【GM】Orchidna:
おーい、【GM】Gene:、そろそろGM会議の時間だよーねてるのー?
しょうがないな、入りますよ~

ガチャ



【GM】Gene:
ふーわふわふわ!ハイ!ハイ!ハイ!

【GM】Orchidna:



バタン

【GM】Gene:
しまった!見られてた!


【GM】Gene:
オホン、こ、こんばんは【GM】Geneだよ。
なんか
【GM】Orchidnaがさっきから豚を見る目で見てるけど気にしないでおこう…

【GM】Orchidna:
こんばんは~【GM】Orchidnaです!
とりあえずその手に持ってるサイリウムをどっかに置いてください。

【GM】Gene:
う、うん、そうだね。そんな眼で見られ続けると何かに目覚めてしまいそうだ…
さて気を取り直して、先週水曜の更新で度肝を抜かれて
心がときめいた人はボク以外にもいるはず!
そう、アップデート饗宴の園が満を持して発表されました!
いいっすね~歌って踊れるアイドルアリアたそ~
一体どんなアップデートなんでしょう?

【GM】Orchidna:
【GM】Geneがまた久しぶりに変なスイッチ入っちゃってますが、
一体どんな内容になるんでしょうか!
特設サイトを見ると今月18日に何かあるかもしれませんね!
要チェックです!

【GM】Gene:
はぁはぁ、僕としてはやっとフラグ回収できた気分だよ。
ブログでもちょこっと記載した開発元との協議は、実はこれだったんですよね~
(もちろん、来年や後述している勢力バランスやその他協議もしてますが)

【GM】Gene:
このアップデートの調整は結構大変だったよね。
夏の終わりぐらいにルシPが「年内にアップデートする!」
と決定してくれたのは良かったけど、
2.0ノアルタの開拓者アップデート前から準備を初めていたから
僕たちは、

・その当時の公開クライアント

・その当時のイベント・不具合修正クライアント

・2.0ノアルタの開拓者アップデート

・饗宴の園アップデート

と4つのゲームバージョンを見てました。
運営チーム内のみんなは、頑張ってたけど、正直僕は頭がついて行けなかったよ~

【GM】Orchidna:
あ、ようやく調子がいつもどおりになってきた

【GM】Gene:
ボクだっていつまでも変な人のままじゃないよ!
それで、今回のアップデートでも勢力バランスについて調整をする予定です。
こちらの改善を一日でも早く入れたかったために
アップデートを前倒しにした一因でもあります。
そして、開発元とは、このアップデートを踏まえた
その後の勢力バランスについて協議をしてました。
さて気になる饗宴の園アップデートでの仕様変更の詳細は…
次回以降のブログ更新をお待ちください!

------------------------------------------------------ 
【GM】Gene:のぶらり一人旅 。
さてさて、今週のぶらり一人旅は、
テーマを決めて各地をお伺いしてました!
今回のテーマはズバリ、現在開催しております

全員で力を合わせて討伐せよ!リヴァイアサン討伐指令イベント

に伴うイベントの感想やリヴァイアサンについてのご意見を伺ってまいりました!
皆さんも こちらの アンケート に是非是非ご意見を頂ければ嬉しいです。

01

先ずはリリエット丘陵からグィオニードの方へ歩いていると…
素敵なお家を発見。家の垣根からのお庭がとっても魅力的ですね。
こちらは、遠征隊「oもふ球o」さんのお家でした。

ご意見としては…

 ・カーペットアイテムが欲しい

 ・地面におけるベンチのような椅子が欲しい

 ・全ての家具を地面におけるようにして欲しい

 ・饗宴の園のサイトは度肝を抜かれた

でした。実は、この中の意見の内○○は××なんですけどね!
まだ詳細はないしょー。
さてさて、ちょうど赤露の滴る戦いが終わり、アビスレイドの準備の時間になったので、
さっそくマリアノープルへジャンプ。

02

カタツムリはよくみかけるなーハロウィンイベントはお楽しみいただけたようですね。
ご意見を伺いつつ、そのままアビスレイドへGO!


03

今回は、東西それぞれにお話しを伺いました。
リヴァイアサンに関するご意見をまとめると・・・

【東勢力】
 ・第三段階の移動速度が速すぎる。
 ・リヴァイアサン討伐する人数が集まらない。 
 ・他のサーバーを含めて倒した事例を聞かないから攻略法がわからない。
 ・勢力を超えての協力ができないまたはしづらい。
だけど「クジラに似たドラゴン帽」は欲しい。
 ・イベントで販売している船舶装備では弱すぎるのではないか?
 ・絶対的なボスモンスターとして君臨して欲しいので弱体化は希望しない。

【西勢力】
 ・他勢力の妨害があるからリヴァイアサンと戦うつもりはない。
 ・リヴァイアサン討伐する人数が集まらない。
 ・小型帆船の数が足りないので、イベントで配布して欲しかった。
 ・勢力を超えて協力して倒せるようにしてほしい。
だからといって平和エリアにして、簡単に狩れるようにはして欲しくない。

ざっとまとめると以上の内容でした。
う~む。リヴァイアサンを倒すための人数を集めるところがネックのようですね。
あくまで私が知る限りの情報としてですが、現状のデータを見る限り、
全サーバーで一番混雑している時間帯で、
東西勢力単体でも倒せる戦力は有しています。
しかし、現実的な問題として人数を集めて挑むとなると、
ドロップアイテムや遠征隊同士のお付き合いがあるので簡単には行きませんね。
そういった問題があるので、サーバー全員が協力できるよう
「クジラに似たドラゴン帽」の褒章条件を
「同じサーバー内のログインしていた全員にプレゼント」にしてみました。
勢力を超えて協力してみるのも一つの手では無いでしょうか!
あと、NPC「首席航海士フィリレース」から購入できる船舶装備アイテムが
弱すぎるのではないか?
とのお声がありましたが、こちらは開発元と一緒にイベントを検討しておりますので、
この装備等級からでも十分討伐は可能と考えております。
是非是非ご活用ください!
最後に公式サイトにおいてアンケートを募集しておりますので、
まだお答えいただいていいない方がおりましたらご協力をお願いします!
(ざっと見る限り、変更しないで欲しい意見が多数ですね。
 このままの仕様を維持して、勢力バランスが改善してから見直した方が良さそうかな。)

お次は、【GM】Orchidnaのぶらり一人旅のコーナー!

------------------------------------------------------

【GM】Orchidna:

はい、私も久しぶりにぶらり一人旅してきました!
今回ご紹介するのはKyprosaサーバーで11月13日に開催された
レースイベント「ミラージュコースエンデュランスGP」です。

キティーカーと、レーシングカーの2部門で順位を競うグランプリで、
入賞者には破格の報酬が与えられるといった内容です。
場所は蜃気楼の島で行っており、私もダッシュで駆け込んで船の上の観客席にIN!


キティーカー部門では7週まわって勝敗を決めており、
司会の方が絶えず実況をしていてくれました。
かわいい見た目と裏腹に高度なドライビングテクニックを要求されるキティーカー、
レース中は様々なドラマが生まれ、熱いレースになっていました。
キティーカー部門が終わると、すぐにアップグレード部門が開催されました。



こちらはアップグレードしたレースカーで2週コースを周回する内容でした。
予選と本選があり、時間の都合で私は予選だけみたのですが、
こちらも息をつかせぬ攻防や、突然のオーバーヒートなどで息を呑んで様子を見ていました。



レース内容や、レース中の展開など、本格的なカーレースグランプリになっていて、
見ていても楽しいイベントでした。
またこういうイベントがあったら観に行きたいですね~
------------------------------------------------------
そんなところで今日はこの辺で。それでは! ノシ

[第118回]アップデート「饗宴の園」よもやま話

$
0
0

【GM】Gene:
あ~、アリアの歌声がずっと僕の頭の中でリフレインしてて
とっても癒されるんだな~
こんばんは、GMをやめてアリアのマネージャーに
転向したい【GM】Geneだよ。

【GM】Orchidna:
今日もしょっぱなから飛ばしてますね…
こんばんは、
【GM】Orchidnaです。

【GM】Gene:
今回も僕のアリアにかける熱い思いで
ブログを埋め尽くそうと思うんですが、かまいませんね!?

【GM】Orchidna:
せっかくのアップデートなので、なにか裏話をしてください。

【GM】Gene:
今回も僕のアリアにかける熱い思いを夜通し語ってしまおうかと
思うんですが、かまいませんね!?

【GM】Orchidna:
せっかくのアップデートなので、裏話をしてください(真顔)


【GM】Gene:
今回も僕のアリアにかける熱い思いを本にしたためてしまおうかと
思…

【GM】Orchidna:
<●> <●>ギンギン

【GM】Gene:
…今のは「2015年今年一番消されそうになったで賞」
1位に輝きそうなまなざしだったよ…ちょっとちびったのは秘密さ。

さて、ではこぼれ話をということで特設サイトで公開された新しいボスのトウテツさん。
06

モチーフのは、饕餮(とうてつ)は、中国神話の怪物だそうです。
なんかキメラみたいな色んな動物をくっつけた妖怪だそうです。
これを知らずに勝手に「ドウテツ」と 読んで、進めていたのはよい思い出ですね。

【GM】Orchidna:
トウテツの名前元は四凶と呼ばれる中国神話で
「4悪神」と呼ばれるものからとっていたんですね。
中国の四獣(朱雀、青竜、白虎、玄武)なら
知っていたんですが、これは知りませんでした…

【GM】Gene:
僕の中では、闘技場で無敗との設定だったので、
ほぼ無敗の名将立花道雪からとって道雪>どうせつ>ドウテツにしようと思ったんだよ~

【GM】Orchidna:
なるほど、戦国武将の名前から取ろうとしてい居たんですね!
そういえば、白蛇娘は?

【GM】Gene:
あのキャラの元ネタはよくわからないな~
よくあるナーガとかエキドナと呼ばれる類いの神話のキャラクターからとっているのかも?
ちなみに「バイスォニャン」という呼び方は、本場の中国の方から聞きました。

【GM】Orchidna:
日本にはない呼び方ですね、めずらしい。
さてさて、気になる饗宴の園アップデートでの仕様変更の詳細は
次回以降の更新で紹介します。次のコーナー行ってみましょう~

【GM】Gene:
あ、最後ちょっといい?
最近お問い合わせで良くいただくゲーム内のラグの話だけ、
記載できる範囲でご案内させて下さい。

開発元と共に調査と対応を行っておりますが、
一部のお客様から依然発生しているとのお声をいただいております。
ゲームサーバー内の通信に関して、遅延は確認されておりませんが、
ゲームクライアント内での通信と描画、
若しくはお客様PC~プロバイダ~ゲームサーバー間との通信で
ラグを発生させている可能性があります。
こちらに対して、開発元から3つのお願いがありました。

1.Windowsアップデートやグラフィックカードのドライバの更新
2.環境設定の画面にてDirectX11をご利用の場合、DirectX9に変更 
または、環境設定のグラフィック設定を今の設定より低く設定変更。
3.Windowsのタスクマネージャー上のパフォーマンスにおいて、
CPU使用率・物理メモリの使用率調査

1・2については、お客様方でお試しいただきたいのですが、
3については、こちら をご参照の上、
そちらのページでご案内しているメールアドレスまで、
タスクマネージャーの表示画像を送信していただけると、調査でとても助かります。
なお、饗宴の園アップデートにおいて、ゲーム内描画を調整する予定です。
一部の方で改善がみられるかもしれませんが、
PC環境はどうしても皆様に依存してしまう部分となります。
アップデート後においても引き続き対応を行って参りますので、
皆様のご協力をいただけると幸いです。

【GM】Orchidna:
正確な調査と対応のためどうかご協力ください!
それでは改めて次のコーナー!

------------------------------------------------------
 【GM】Gene:のぶらり一人旅 。
さてさて、今週はアップデート準備の合間を縫って、
アップデートに関する期待の程を調査してきました。
ふと西大陸のツインクラウンを周っていると…

01

祭壇を発見!!ご神体にさっそくお祈りをっ

05
アップデートの成功祈願
これしか祈ることは無いですね。
神主?の方とお話していたら、人がいっぱいにどうやら
遠征隊「
ヤタ商業組合」の祭壇のようでした。

02

前回のブログを読んでいただいたようで、
私が遠征隊盟主さんを勘違いしていたことをご指摘いただきました…

あわわわ~本当に申し訳ありません><;
アップデートの話をしようとしたら、また牛の話題にっ
・乳牛を闘牛にして欲しい・作曲において、楽譜の譜面をWEBで♪で入力し、
それがゲーム用の作曲コードになる機能が欲しい
といったご意見をいただきました。
作曲のについては、僕も欲しいっ。
しかし音楽のセンスだけは致命的に無いので、解る人に頼もう!
(チラッ)

さて、次は
東大陸を周っていると遠征隊「デート・ア・ライブ」さんを発見。
これならアップデートについて伺えるぞと思って話しかけました。
どうやら初心者の方のようでアップデートについて、よくわからないとの事でした。
うむむ。その場合は、特設サイトを見て、感じるんだ!

03

初心者の方として、貴重な意見をいただきました。
・ゲームを始めた時、クエスト以外に何をしたらよいのかよくわからない。
・テレポスクロールにソート機能を付与してほしい
・不具合に関するご連絡

ふむふむ。初心者の方でもそのレベル帯で目指す目印として、
目標コンテンツを入れましたがまだまだ改善の余地がありそうですね。
WEBでのゲームガイドを含めて、もう一度見直したいです。
その後、色々調査してたら門限の時間に。
さて、今日も〆は、アビスレイドにするぞと思ったら、予想以上に混戦の模様。
終わる気配が無いので今日はこっそりとログアウト。
04

------------------------------------------------------
そんなところで今日はこの辺で。それでは! ノシ


[第119回]アップデート「饗宴の園」よもやま話 その2

$
0
0

【GM】Orchidna:
こんばんは、【GM】Orchidnaです。
急に冷え込みましたよね、みなさんお元気でしょうか?
風邪をひかないように寝るときはあったかくして寝ましょうね。

【GM】Gene:
あ゛

(ガチガチガチガチ)

【GM】Orchidna:
あ、大丈夫じゃない人がここに…
なんかヤタの着ぐるみがガッチガチですけど、大丈夫ですか?

【GM】Gene:
ア、アリアたそのプライベート姿が見たいから、饗宴の園の入り口で寒空の中、
夜を徹して出待ちしてました…

【GM】Orchidna:
…ちょっと何を言っているのかよくわからないので、
早速アップデートの話をしましょう~!
先週公開した内容は真グラディエーターや、ツリーハウス、ハリハラ黒瓦邸など、
PvPと生活コンテンツの紹介が主な内容でした。
みなさんのお話をきいてみると、結構良い反響が得られて
ほっとしています!
(特に真グラディエーター)

真グラディエーターはこれまでPvPをしなかった人々にも、
気軽にやってもらえるような風になっております。
私も普段あまりPvPはやらないんですが、これが導入されたら
触ってみたいとおもってます。

それとお待ちかねのツリーハウス!
さながらトム○ーヤの木の家を彷彿とさせるワクワクするデザインの家が登場しました!
お手入れをすることでいろんな素材が採れて、
木の上での生活を再現したものになっています。
ただ詳しい入手方法はまだ公開できないので、
そこだけは申し訳ないのですがお待ちください。
ただ、日々の活動で得られるもので獲得できるようにしていますので、
どうぞお楽しみに!

あと個人的に可愛いグーグーパジャマよりも、新しい無限の想像アイテムが気になりました。
新しい形が増えたことで、創作意欲がわく方も多いんじゃないでしょうか。
そんな感じで今週のアップデートのお話はここまで!

そろそろ
【GM】Geneが復活してきたようなので、
ここら辺でぶらり一人旅に移ります!

------------------------------------------------------  
【GM】Gene:のぶらり一人旅 。
こんばんは、アリアのファンクラブ1号になりたい
【GM】Geneだよ。
PVが全部出揃ってもう感無量だ~…
あのプリティボイスから生み出されるグルーヴで
宇宙(ユニバース)を感じるね…
…ハッ!?そっそれはさておき、

今週もアップデートの告知が更新されたから
感想を聞いてみたくて周ってました!!

先ずは、<-離席中->と出ているのにキャラクターが動いているので、

??と思って、話しかけると遠征隊「-離席中-」の皆さんでした。

現在、発生している不具合に関していくつかご説明をいただきました。

その他としては…

・騎乗型アイアンゴーレムを再登場して欲しい

リヴァイアサン討伐指令イベントの結果に関するご意見
・遠征隊バトルを行ってみたいから、参戦できる遠征隊レベルをLv2にしてほしい

との事でした。

01

<-離席中->さんが、サーバー一の船と仰られていた帆船。

颯爽と海を駆け抜けていきました!

リヴァイサンについては、他でもご質問されましたので、現状の状況を補足します。

先ず、討伐イベントの結果、討伐については、残念ながら討伐成功のサーバーはありませんでした。

しかし、これまで以上にHPを減少できているサーバーがいくつか確認しております。

なお、今後の修正について、実は今日も開発元と会議を行いました。

弱体化はデータを検証してる最中で何も申し上げられませんが、

黒曜石6段階の素材である「リヴァイアサンの目」に関しては、

何かしらの対応を行う方向で話し合っております。

※こちらは、協議中の内容のため、必ずの反映をお約束するものではございません。

 予めご了承ください。

その後、東勢力に移動すると農園の屋上で何やら秘密の会議が…

遠征隊「ふぁんしーあいらんど」の皆さんでした。

どうやら秘密の会議ではなく、遊んでいたとのこと。
03

話しているとどんどん遠征隊メンバーが増えていく!いったい何人いらっしゃるんだ!?

皆さんからお話を伺うと

・アリアの声は、運営チーム誰の趣味?
・饗宴の園はどんなダンジョン?
・オークションの統合やサーバー統合を行ってほしい(PvP不可サーバーにしてほしい)
・パジャマに外見変更は使用できますか?

といったご意見をいただきました。

う~んアリアの声は…ルシPの趣味かな…?
…え?ぼ、ぼくじゃないよ~

オークションの統合については、前回のオークション統合にてご案内しましたが、
「アイテムの需給バランスが他のサーバーと異なる為、
引き続き独立して運用をさせていただきます。
Melisaraサーバーのオークション統合の必要性については、
今後の市場の成熟具合をみて検討いたします。」
とあります通り、
オークションでの主要アイテムの相場やサーバー内での供給バランス等を見ながら
機を見て対応をしたいと考えております。
あと、パジャマについては、さっそく調べてみました。その結果がこちらだ!

06

どうやら外見変更できるみたいです。よかったですね~!
さて、パジャマについて折角なので裏話を本来、
こちらのアイテムは「勇者の証」「貢献度P」での交換が予定されておりました。

しかし、日本でのArcheAgeにおいて、
生活Pが一番活用されており、
生活コンテンツを中心としたプレイスタイルの方がとても多くいらっしゃいます。
そこで、いわゆる農民プレイをされている方がとても労働力不足に悩んでいると考えました。
そのため、日本のローカライズとしては、生活ポイントでの交換に変更いたしました。
なお、労働力の消費は、初心者の方が特にお悩みと考え、
みなさんが想定されている以上の交換ポイントが設定されております。

ここまで記載すると【GM】Geneも交渉頑張ったからもっと褒めてくれという、
よいしょトークをしたいのか、うざいなこのヤタ着ぐるみは…とみなさん感じるでしょうが、
実は、僕が提案する前に開発元からの提案だったんですね。
日本のプレイヤーの事情や気持ちをくみ取ってくれる開発元に
僕はちょっぴり感動したのでした。

というのが、グーグーパジャマが生活ポイントで支給されるようになった経緯です。

さてさて、次はと思っていたところに遠征隊募集のチャットが!

アップデートの感想を聞いて回ることを忘れ、是非取材しなければと思い移動。

募集していた遠征隊は、「かるあみるく」さんでした。

かるあみるくさんは、元々農業メインの遠征隊ですが、最近はインスタンスダンジョンや

ネームドボスなんかも積極的にチャレンジしている遠征隊のようです。

ふむふむ。色々チャレンジするのは素晴らしいですね!

02

ご紹介をいただいた後、使命を思い出してご意見をいただくと

・エアナードの秘術書をもっと手に入れやすくしてほしい

とのことでした。こちらは…○○ムググ

読者で遠征隊に入られていない初心者の方がいらっしゃいましたら、

遠征隊ウィンドウから募集/検索からメンバーを募集している遠征隊の紹介を確認できます。

色々な遠征隊が登録されているので、チェックしてみると良いですよ!

今日はあと1件と思いガランドルを散策していると人だかりが。遠征隊「oもふ球o」さんでした。

久しぶりかなと思ったら第117回でご紹介していたようで、まだ2週間前だ・・・と・・・!?

どうも月月火火水木金と動いていると日付間隔がおかしくなっているようです。

ご意見は、

・パジャマはおじさんでも着れますか?
・カルチャースクエアで何ができるのか物凄く楽しみ

等々いただきました。

カルチャースクエアってカルチャーとつくだけに物凄いことができると思われているようで…
期待を上げ上げしちゃってるけど、特設ページから何となくお分かりかと思いますが、
スピーカーがついたりライトがついたりしてコンサートホールやオペラ劇場にトラン○フォーム
するといった劇的な変形機能はありません。
もはやそこまできたら、カルチャーではないよね…
ただ、ちゃんと皆さんが活用される機能がたくさん盛り込まれているとだけは言っておきます!
そんなカルチャースクエアをちょこっとだけご紹介。
1階の様子。あれ?よく見かけ
ルルとワープゲートが…

04

2階の様子。これは…紋章製作台に見えるぞ

05

その他も機能がありますので、是非建築して確かめてみてくださいね。

僕の感想としては、「こいつ…でかいぞ!」以上!

------------------------------------------------------
そんなところで今日はこの辺で。それでは! ノシ

[第120回]アップデートとオフラインイベント感想

$
0
0

こんばんは!【GM】Orchidnaです!
ついにアップデート「饗宴の園」が実施されました!
みなさん楽しんでいらっしゃるでしょうか!?

それで今回は一足お先にアップデートを楽しんでいただくための
アップデート先行体験会」に私もお手伝いで参加してきましたので
感想等をちょこっと書きます。

--------------------------------------------


何気にこういったオフラインイベントに顔を出すのは初めてで、
どんな方々が来るのかドキドキしていましたが、
皆さん楽しそうにプレイされているのを見て安心しました。
オフラインイベントは名前は知ってるけど
見たことのない人と会うまでの
間が一番緊張しますね…!

イベントでまず、個人的に凄いと思ったのは
アリアの衣装を完全自作した紗々さんのとっても可愛いコスプレでした。
元のイラストやグラフィックを見るとかなり複雑な衣装や
無理のありそうな飾りなど、要所要所をきっちり抑えて完成度の高い
衣装を着ていて、会場に入るなり「あ、アリアがいる」と
思わず口走ってしまいました…

ちなみに頭の横棒はアサガオの成長させる棒を金で着色して再現したそうです。
そういう発想が出来るってすごいなあと思いました。


※コスの完成度をお伝えしようと思ったのですが、
紗々さん単体の写真を撮り忘れて
誠に残念ながら[GM]Neimerアップ画像が写り込んだものしかありませんでした…


また、会場内ですが皆さんそれぞれが気になるコンテンツをどんどんプレイして、
中にはアリアを速攻で撃破している方々もいました。
運営チームでテストプレイした時は結構手を焼いたんだけどな~…
ちなみにトウテツはもっと無理で、心が折れる音を聞きました。
その他アップデート紹介をしたときに饗宴の園のムービーが流れて、
皆さんがそれに注目した時、
アップデートに関わってきた身として達成感が湧いてきました。

会場の皆さんも気さくに話しかけてくれる方が多く、
私を含めた他のGMも楽しそうにしているように感じました。
中にはブログに関する感想も頂いたりして、とっても嬉しかったです。
頂いたご意見がちゃんと活きるように頑張ります!

それと先日開催したイベントクラフト王コンテスト
優秀賞受賞したKyprosaサーバーのオルキスさんから受賞した作品を頂きました!


ありがとうございます、大切に飾らせていただきますね!

という具合で、細かい進行内容やアップデートに関する
先行体験会の詳細なレポートは
GAME Watch様、4Gamer様、ファミ通様より
それぞれプレスレポートが出ております。
こちらでも当日の様子がうかがえますのでよろしければご覧ください!

GAME Watch様
「ArcheAge」、歌って踊る新ボス「アリア」を体験

4Gamer様
「ArcheAge」アップデート「饗宴の園」先行体験会レポート。ギミック満載のダンジョンでステージも会場のファンも大わらわ

ファミ通様
『ArcheAge』紗々さんが歌姫アリアのコスプレでお出迎え! 最新アップデート“饗宴の園”先行体験会リポート

ちなみに帰りはUDXでお茶漬け食べて帰りました。
そんな感じで[GM]Orchidnaの先行体験会感想でした~

------------------------------------------------------ 

というわけで次は 【GM】Gene:のぶらり一人旅…の前に先ずは、
12月17日(木)14時から臨時メンテナンス実施のお知らせを含めて
みなさんには、ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
大変申し訳ございません。

さてこんばんは、
先行体験会は会場参加しなかったけど裏方で頑張った
【GM】Geneだよ。
最近「ビ○コ」の裏パッケージのコメントに癒される毎日です。
誰かがきみのがんばりをみているんだよ」っていう言葉は
とっても勇気をくれますね。

饗宴の園アップデートはお楽しみいただけているでしょうか?
はたまたジングルベル♪ArcheAgeクリスマスイベントはいかがでしょうか?
今回は、前回のアップデート以上に色々なコンテンツやイベントが入りましたので、
まだチェックしていない方は、アップデートしてゲームへGO!
毎度毎度アップデート完了する度に「チン!」という音にドキッとします。
寿命が1時間ずつ縮んでる気がするよ~

ではさっそく昨日ゲーム内での動向を見て回ってきました。
先ず一枚目は…

06

おっと。これはアップデート直前のゲーム内での様子ですね。
この時、アップデート準備が大詰めとなり、てんやわんやで
現実逃避アップデートの期待を伺いに周ってました。
真グラディエーターが楽しみとのことで、
声援をいただいたのは嬉しかったですね。
でもなぜ脱ぎだしたんだろう・・・??
ちなみにボクは脱いだら綿しか出てこないよ。

アップデート後、まずはメリ~クリスマス!!
着飾ったマリアノープルを尋ねました。

0504

さっそくクリスマスイベントの参加者を発見!インタビューだ!
「箱からプレゼントが貰えるのは、やっぱり嬉しい」とのこと。うんうん。
とっても高価な○○も出現しますので、みなさんも是非毎日ご参加くださいね!
その他、アップデートのご意見をいただきました。内容としては
・真グラディエーターめちゃおもしろいです。
革の両手剣/刀がないのにキレそうです。
・新IDのみんなジャンプも楽しかったです

との事。アップデートを楽しんでいただけているようですね。よかった。
また、オークションの統合についてや
各サーバーでの新規者の誘致
といったご意見もいただきました。
オークションについては、開発元からもいくつかご指摘があり、
あれこれしているので、
近日中に一度○○したいですね。(横をチラッ

次は、東勢力だぞっと
ペットにのって駆け巡る方がいたので便乗っと。

お話を伺うと
「饗宴の園のマップとギミックが凄い好きです><」とのこと。やったね!
「あと船舶強化が! めっちゃ楽になったです」とのことでした。
船舶はさっそくみなさんも強化されてますね。
あとは、サルベージがご好評のようで・・・
ノアルタ貿易船が見つけられないとの事ですが、
海は広いですからね。
くまなくさがしてみましょー

03

そうそう。今回のアップデートですが細かい所も
手を加えたのをお気づきになられたでしょうか?

例えば
・スパキングビーチにあるパレミス家の遺産製作台を
NPC執行者カルスバーグ付近に追加 
またその周囲を「争いを控えなさい」状態に変更

これで海賊勢力の方も製作できますね。

01

あとは・・・
・農園の屋根に登れるツタを追加何回のぼっても切れることはなさそうだ!
セコイアを植えたり木箱を積み上げる手間も省けます!
07

もういーくつ寝るとーお正月~~今年も早いものでもう2015年も終えようとしてます。
アップデートが終わり、さっそく次の準備準備。
来年度は、どんなコンテンツが増えるのでしょうか。来年度もArcheAgeにご期待ください!!
------------------------------------------------------

そんなところで今日はこの辺で。それでは! ノシ

[第121回]メリークリスマス!さよならネイマー

$
0
0

【GM】Orchidna:
こんばんは!【GM】Orchidnaです!
気がつけばクリスマスですね!オーステラやマリアノープルもすっかり
クリスマスムードになって、そこかしこから流れてくるメロディを聴くと
楽しくなってきます!え?現実はどうだって?ナンノコトカナー

私はプレゼント交換でもらったヌイグルミ型ベッドがあればそれでいいんです!
それで満足!あ、そういえば【GM】Geneの姿が見えないな~…


【GM】Gene:

やあやあ、【GM】Geneだよ。
きよしこの夜僕は連日饗宴の園に通い詰め!
アーキウムとサイリウムを間違えるくらいテンションあがっちゃってるよ!
アリアのクリスマススペシャルLIVEがあるから今宵は夜通し踊り明かすぞ!
※そんなイベントはありません。


【GM】Orchidna:
それはそれでなんか楽しそうですね…
さて、先日のArcheAgeLIVE!ご視聴くださった方々ありがとうございました~
ちょっと早いクリスマスでしたが、気分を少しでも味わって下さったらそれだけで
私たちも嬉しいです!

そして先日のArcheAgeLIVE!で【GM】Neimar卒業の電撃発表がありました。
卒業は寂しいですが、思えば1年と8ヶ月、色々なことがありました。
そしてここまで彼が成長できたのも、
みなさまの暖かいご声援とご助力のおかげだと思っています。
またありがたいことに方々で
【GM】Neimarを惜しむ声もいただいており、
彼を含めて運営チーム一同、大変うれしく思っております。

卒業する方も寂しいんですが、
見送る方もどこかぽっかり空いた感じで結構寂しいんですよね。
【GM】Neimarの未来に幸あれ!
ちなみに放送翌日も号泣してたのはここだけのヒミツです。

というところで次は
 【GM】Geneのぶらり一人旅のコーナー行ってみましょう。

------------------------------------------------------
さーて次は 【GM】Gene:のぶらり一人旅…

と言いたいところだが、今回は一人じゃない!!
いつもご意見をいただいている遠征隊「ヤタ商業組合」さんから
「遠征隊交流ロバ貿易という 交流を兼ねた貿易イベントをおこないます!
【GM】Geneさんに来ていただけるととても嬉しいです!」との
お誘いのご連絡をいただいたので
祝日と合わせてお休みだったのですが
折角のご指名なので、参加させていただきました!

さてさて「遠征隊交流ロバ貿易」に話を戻しまして、
このイベントはどういうイベントかというと、ロバに乗りながら「追尾」機能を利用して、
遠征隊の方々と喋りながら目的地まで貿易をするという単な内容です。

01 

スタートのグィオニードの森、一列に並んで~
簡単とは言いましたが、いざやってみると中々忙しく、
追尾機能が切れて隊列を崩してしまったり、
攻撃こそされませんでしたが東勢力の方が現れたり、
警備兵にロバが4~5回も殺されたりと忙しいぃぃ


でも、そういった事を乗り越えながら、
遠征隊の方々と雑談できるのって良いことですよね。
こういった雰囲気が好きで「ヤタ商業組合」さんに入られたという方が
何名もいらっしゃり、「なるほど!」と思いました。
道中の会話は、
アイテムが2桁しか入力できない不具合を何とかして欲しいとか
「露店を開きたい
「釣竿と武器は別スロットで装備したい」といったゲームに関するご意見をはじめ、
「Geneは、他のオンラインゲームをするの?」とか
「運営チームで誰が人気か(?)」
「ArcheAgeのGMがゲーム内に出てくる理由」
とか
ライトから中々答えにくいヘビーな事をお話しました。

皆さんも運営チームが
「他のオンラインゲームをするの?」というのには
興味があるのではないでしょうか!?
ArcheAgeを初めとして色々やってますが、
運営チームのメンバーもゲームが好きで
この業界に入ったので、皆さんが思っている以上にやりこんでいますね。
特にアナログゲームが運営チーム内でブームだったりもします。
毎日休憩時間にチームのみんなでプレイしてます。うーむ、中々奥が深い…
そうこうしているうちにゴールのツインクラウンへ、
い、一瞬でついてしまったようでしたが、時間を見るとちょうど1時間。

ふぇ~~時間が経つのが早い!
ちょうど雪雪が降るタイミングに到着してグッドタイミングでしたね!

02 

1日早いですが、「メクリマスと皆さんで祝って、

大成功にイベントが終わりました。

その後…【GM】Geneはツインクラウンの港から影から荷物を運ぶ
運び屋の
高速艇に潜み東大陸へ向かいましたとさ、お終い。

03 

考えなしに乗船しましたが、船長から雪景色が良かったとの感想をいただきました。
みなさん喜んでおられてよかったよかった。

------------------------------------------------------
…今年は、これで終わりと思われた方はいるかな?
まだだ!まだ終わらんぞっ

アップデート以降の不具合は現在対応中です!
いくつかの不具合については、12/29に修正を予定しております。
皆様には、修正までお時間を頂いており、
ご迷惑をお掛けしております事お詫び申し上げます。

さらにそれと合わせてラグの対応を含めても、現在最終調整中です。
なんとか年内には、不具合と合わせて改善し、
皆さんと共によい新年を迎えようと運営チーム一同努めております。
そんなところで今日はこの辺で。それでは! ノシ

【第122回】謹賀新年!今年の抱負は…

$
0
0
 
【GM】Orchidna
:
新年あけましておめでとうございます!
【GM】Orchidnaです!
みなさん今年もArcheAgeをよろしくお願いいたします~!

今年は割と暖かい正月を迎えられましたが、これから寒くなるんでしょうか…
まだまだ暖房が手放せない季節で、お正月を過ぎて体調を崩しがちですが
健康第一で年初めを乗り切りましょう~!

ところでみなさんはお正月どのようにお過ごしでしょうか?
私は雪がいっぱい降るところに帰省しておりました。
夏靴で行ったので足を取られたり転んだりして大変でしたが、
楽しいお正月を過ごせました。
【GM】Geneはどうでした?

【GM】Gene:
A happy new year,everyone!
Hi! My name is 【GM】Gene!
This is a pen.
This year… あー… あーー…

【GM】Orchidna:
あの、そういう知恵熱を出すような行間稼ぎギャグはいいんで…
しかもだんだん言葉に詰まってきてるし…

【GM】Gene:
そ、そうかい。
あらためまして明けましておめでとうございます。
今年は初日の出を海岸で見に行って寒すぎて大変な目にあったよ。
でも澄みきった空気で拝むご来光は素晴らしかったね!

【GM】Orchidna:
たしかに!でも真冬の海岸はとっても寒いですよね。
私も昔やったことありますが、意識が遠のきそうになったことがありました。
今度やるなら防寒対策をばっちりした方がよさそうですね~

さて!長い前置きになりましたが、話は変わりまして、
新年を迎えたのでその他のGMメンバーに今年の抱負を語ってもらいましょう!

【GM】Gene:
実は去年の始めのブログにも同じことをやっていたので、
今年はそれを踏まえたものにしたらどうだい?

【GM】Orchidna:
それいいですね!
というわけで他のメンバーにも去年の抱負の振り返りと
今年の抱負などを語ってもらいました!

-------------------------------
去年の抱負と今年の抱負

【GM】Lucius:
私の新年の抱負はこちらです。
今年も何卒よろしくお願いいたします。

【GM】Nui:
皆様、あけましておめでとうございます。
去年の抱負の振り返ると、
表舞台に出て活躍というよりは、
アップデート内容のデバッグなどの裏方の仕事が多い年でした。
それを踏まえて今年の抱負は
卒業した[GM]Neimarの分まで頑張ります!

【GM】Gene:
去年の抱負は、

早く!正確に!みんなが笑顔に!GMイベントもやるよ!ご提案も募集中!」
早く?正確に?みんなが笑顔に◎な結果でした。
今年の抱負は、 「みなさんをアッと言わせるサービスを提供する」ですね。

【GM】Melisara:
あけましておめでとうございます!
今年のアーキエイジは一風変わったイベントが出来たら・・・いいなぁ。
「こんなのやるんだ!」的なものが出来るよう頑張ります!

【GM】Eanna:
ArcheAgeをお楽しみの皆さま、昨年中は大変お世話になりました。
【GM】Eannaす。本年もどうぞよろしくお願いいたします♪


さて、昨年の目標の
5㎏ダイエットですが…お豆腐と納豆ダイエットで
秋に5㎏の減量に成功しました!(´∀`*)ウフフ

…でも、年末飲んだお酒とお正月のお雑煮で元通りだよ!
今年の目標ですが健康が一番大事なので、今回も5㎏のダイエットにリベンジします!
…大丈夫かなー。

【GM】Orchidna
私は去年を振り返って
GMブログを【GM】Geneから奪い取る!
なんてことを言ってましたが、
結局おんぶに抱っこみたいな状態になってしまいました…
なので半分達成…かな…?

今年の抱負は今年はぶらり一人旅コーナーを【GM】Gene
まかせっきりになりがちなので、
もっとみなさんにインタビューできるようにしていきたいです!
それとGMイベントもやりたいですね~(๑´ڡ`๑)

【GM】Kyrios
明けましておめでとうございます。【GM】Kyriosです。
2016年の抱負はズバリ、アーキンピック開催です!

よくわからないですね、はい。
どういうことかと言いますと、
皆で記録更新をして繰り返し遊べるようなミニコンテンツの導入を企んでます。
(※実装をお約束するものではございません。)

(以下、【GM】Kyriosの頭の中の一部)
・乗り物縛りレース… ペットや乗り物から指定した中で決まったルートを走る競争。
・農業トライアスロン… 田植え、伐採、クラフトなど複数の種目を行う競争。
・昆虫探し… 虫網と虫かごを持って制限時間内に多くの昆虫を見つけるゲーム。
 レア昆虫は得点が高い。
・グライダー飛行訓練(仮称)… 空中に浮いている浮遊物を獲得しながらゴールを目指す。
 獲得点数で競う。
・武闘大会… 自動で【募集→トーナメント進行→褒賞付与】が行われる仕組み。

どうぞお楽しみに!

-------------------------------
【GM】Gene:
そして、近々新GMが登場するかも…?
そのうちここで紹介させていただきますのでお楽しみに~!

というわけで、今年初めのいつものコーナー行ってみよう!

=================================
【GM】Geneのぶらり一人旅

さてさて、新年一発目のぶらり一人旅です。
年明けは、実家に帰省させていただき友達と初日の出を撮りに旅立ちました。
そして、

05


こちらの写真と共に「明けましておめでとう~」と運営チームメンバーに
挨拶したのですが、誰も反応無し・・・そんなっ><;
むむむ。これではいかんということでArcehAgeの世界へダイブ!
皆さんに新年のあいさつ回りをしました。

先ずマリアノープルへ行くと
遠征隊「Exist」さん「Dawning Life」さん「Face to Face」さん「Tomb Raider」さんと
入れ替わり立ち代わりでご挨拶させていただきました。

02


皆さんからは、
・オークションのアンケート結果を踏まえて、直ぐに対応して欲しい
・キャラクター移転やゲームサーバーの統合についてのお考え
・不具合の対応状況

といった事を承りました。

その後の東勢力においても先日実施しました、
オークション統合のアンケートについて、
同様のご意見を頂きましたので、ちょっとだけアンケート結果をご案内します。

01

今回のアンケート結果は、開発元に連絡しており、
どのような対応をすべきか協議していきたいと考えております。

次はオーステラへ行くと何やら芳ばしいモノが落ちているぞ…
思わず卒倒してしまいました。

03

地面に倒れていると、遠征隊「ミルク牧場」がやってきました。
どうやらこの香ばしいモノを置いた方々の様です…

気を取り直してお話を伺うと
・捕獲ペットをもっと増やしてほしい
・ドラゴンに乗れるペットを増やしてほしい

からくる主張だそうです。

ところで最初は、「ミルク牧場」さんと話していたつもりが気が付いたら
遠征隊「Fante」さんに入れ替わっていた!?

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

『おれは牧場ミルクさんと話していたと
思ったらいつのまにかFanteさんと話していた』

な… 何を言っているのか わからねーと思うが 
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…

・サルベージで旧大陸次元の魔石欠片の獲得個数を増やしてほしい
・真グラディエーターで50Vs50をしてみたい(ラグなしで)


とのメモだけが残っていたぜ…

そして、気づいたらデュープレインへ!
アンタロンの魔術で惑わされていたのかな?

04


そうそう、新年早々さっそく今後の話を進めております。
一昨年ぐらいから温めてきたものがついに!!
今年もArcehAgeで楽しい1年になりそうです。
新年の抱負である、みなさんに「アッと」言わせられるよう頑張りますので、
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
=================================
そんなところで今日はこの辺で。それでは!ノシ

【第123回】文化の広場deカルチャースクエア

$
0
0

【GM】Orchidna:
はおお…さ、さむい、こんにちは【GM】Orchidnaです…
暖房代を浮かせようと頑張ってエアコンOFFで乗り切ろうとしましたが、
そろそろ無理そうです。

【GM】Gene:
僕は着ぐるみの中にホッカ○ロを敷き詰めてるから逆に暑いくらいだよ!
【GM】Orchidnaもやってごらんよ!あたたかいよ!

【GM】Orchidna:
いや、それで低温やけどするのはちょっと…
っていうより中の人はいないって言ってませんでした?

【GM】Gene:
こまけぇこたぁいいんだよ!!
ほら、七草粥でも食べて元気つけなよ!
というわけで今週から「七草粥でお腹いっぱい計画」がスタートしました!
他にも「釣りフェス2016」や「120の勇者たち」もあるのでぜひ参加してみてね。

【GM】Orchidna:
「120の勇者たち」は職業自慢イラストコンテスト、つまり自分のイチオシ職業が
活躍している様子や、その他熱い思いを絵で描いてみてください!
前回の応募作品はとても個性的で表情豊かな作品が集まっているので、
そちらもぜひ見てみて、参考にしてみるといいと思います~!

【GM】Gene:
最近はアップデート関連の話題ばっかりだったので久々にこういう
まったりしたブログのノリもいいものだなあ。
さて、お次はいつものコーナーだよ。
ところで【GM】Orchidnaは「カルチャー」してるかな?

【GM】Orchidna:
言っている意味が分かりません…

【GM】Gene:
んなっ!?「カルチャースクエアを使って文化の真髄に触れているかい!?」ってことだよ!
やだねえ文化を知らない人は。いいかい文化っていうのは…

【GM】Orchidna:
また変なスイッチ入ったみたいなので次に行きまーす。

【GM】Gene:
ちょっとまtt

=================================
【GM】Geneのぶらり一人旅

今日も元気にぶらり一人旅です。
さてさて、降り立ったサンライズ半島を歩いていると、
疾走していくフェレの人影が!
メロンマークの遠征隊「Fante」さんの方でした。
カルチャースクエアをお持ちになられていたので「カルチャーしてるかい?」
と伺ったら「カルチャーの定義が難しいですね」と真面目にかえされた!たしかに!!

01
あれ?メロンマークは遠征隊エンブレムなのか個人マークなのかどっちなのかなぁ?
そんなこんな話していた折に
・サルベージの労働力を減らしてほしい
とのご意見をいただきました。

次は、ホークハントに移動すると素敵な農園を発見。
ツタを登ろうとしたら登れない~!
家主の方が出てこられたので招待されちゃいました。

また、「遠征隊の広場がある」とのことなので、そちらにもお邪魔しました。
「2015年11月 定礎」と飾られている
遠征隊Bon Voyageさんのカルチャースクエアでした!
そちらで遠征隊の方々とお話すると

・4人乗り馬車が欲しい。例えばカボチャの馬車。
・露店システムを導入してUCCの服を飾った状態で販売したい。
・蛇とかドラゴンの騎乗型ペットを追加してほしい
・労働力の基本回復量の増加や労働力消費を減少してほしい
 ArcheAgeプレミアムの労働力15回復を継続
・エアナード図書館で「盗まれた財布」がドロップしなく無くなって、
 金策がし難くなったからなんとかしてほしい。
 さらに言えば労働力を消費しなくても遊べるコンテンツを増やしてほしい
・サンゴの束アイテムを追加してほしい。
 養殖場の建築変更で、農園のような機能が使えるハウジングを増やして欲しい。

等々たくさんのご意見をいただきました!
露店システムは、前々から提案しているのですが、中々実装できていないです。
さっそく開発元へ提案書を作ったので、また相談してみるぞー!

02
メモ(スクリーンショットを見ると私は「なるほど」としか言ってないような・・・)

場所を西大陸に移し、マリアノープル付近に移動すると
3人ぐらいでジャンプしている人たちを発見!
そっと混ざってジャンプしてみると「私たちなにか悪いことしました?」と言われてしまった!
そこで誤解のないように一人旅の説明をすると、
「ハリハラ邸宅をいち早く建築したので見ます?」と嬉しいお誘いがありました。
さらにカルチャースクエアもあるとのことなので、そちらにもお邪魔しました。
円卓の会議室があるこの方々は、遠征隊「Tomb Rider」さんでした。

03
折角会議室があるので、会議室でお話し合いをしました。
パーテーションで区切った感じが会議室の感じを出しています。

そこでは、
・サーバー移転のついてのご意見
 全ての勢力の方がどのサーバー自由に移動できるよりも
 優勢勢力のサーバー所属者が劣勢勢力のサーバーにのみ移動を可能としてほしい。
・住宅の権限において、「勢力のみ可」を追加してほしい
・海上住宅で船着き場を設け、船舶装備交換や巨大魚販売等が行えるようにしてほしい。
・遠征隊単位の同盟関係を結べ、同盟に対してお手伝いをすると貢献度等を得られ、
 共存関係が築けるようにしてほしい。
 ゆくゆくは第三勢力として独立できるようにしてほしい。

といったとても濃い会議となりました。
とっても参考になりましたので、開発元に直ぐにでも伝えたいですね。
そうそう、オークション統合について、行く先々のみなさんからご意見をいただきました。
こちらは、開発元と現在協議中です!
あまり協議内容や状況はお伝えできないのですが、
統合する際、週で何十万もの取引を円滑に処理できるか、
ラグ等の負荷はでないかといった問題とか、
統合時に全てのサーバーのオークションを一度ストップしなければならず、
どのタイミングが適切か等々、様々な検討事項があります。
最終的に統合する場合は、公式サイトでの発表となりますことをどうかご理解願います。

さて、今日のぶらり一人旅も終わりかな~と思い帰宅の準備をしながら
離席中の方の隣のベンチで休憩したのですが、一瞬でアクティブに!?
なんという超反応…
遠征隊「ヤタ商業組合」さんの方でした。
5分、いや3分しか時間が無かったのですが、
カルチャースクエアに招待されました。
そこで、
・カルチャースクエアに設置できる個数が少ない、
 建築拡張で増やせるようにしてほしい


これだけは、との意見をいただきました。
04

なんか、今日はカルチャースクエアめぐりでしたね~

でも、みなさんそれぞれの遠征隊らしさで表現しており、ホッコリしました。

=================================
そんなところで今日はこの辺で。それでは!ノシ

【第124回】新GM登場!麗しのエルフぜびあさん

$
0
0

【GM】Orchidna:

クックック…
我は常夜の魔を総べる真祖【GM】Orchidna
普段の姿は世を忍ぶ仮の姿

世を忍んで七草粥を咀嚼する【GM】Orchidna

そしてこれが
悪魔の女王「Orchidna」真の姿だ!
さあ恐れおののくがよい!



バァーーーーン!!

【GM】Gene:

【GM】Orchidna:
へへへ変態ちゃうわ!!!
…あ゛、こんな格好してたらだんだん寒気が…

【GM】Gene:
厨二スイッチ入れるからそんなことになるんだよ。
そんな君に全身ホッカ○ロ。体が茹で上がるほど温まるよ~

【GM】Orchidna:
余計に悪化しそうなんで遠慮します…

さて、話題を180度変えまして、新しいGMのお話です!
新GM【GM】Aranzebiaがやってきました~!
みんなよろしくね~!


ゼビア大地に立つ


【GM】Gene:
いつにもまして雑な紹介の仕方だなぁ…

そんなわけで僕からも一つ。【GM】Aranzebia、名前の由来は
ArcheAgeに登場する最初の遠征隊のメンバー「アーランゼビア」から取ってるよ。
週末エタ、平日エタのお姉さんって言えばわかりやすいかな?

【GM】Orchidna:
そんなわけでご本人から自己紹介を頂きました~

-------------------------------------------

はじめまして(・ω・*)/

新人GMの【GM】Aranzebiaです。

今はもりもり修行(?)をつんでいます(∩`ω´)⊃)) シュッシュッ!

最初の遠征隊の一人『アーランゼビア』から
お名前をいただいたのでどんな方なんだ―と調べてみたら

===================================
 海と変身の女神。
 世の中の動静に全く関心が無く、
 自分の内面にのみ興味を持つ。
===================================

自分以外に興味がないクールな方なんでしょうか。
私はご飯とお菓子のことで頭がいっぱいですよ…(´・_・`)

こんな私ですが、これからどうぞよろしくお願いいたします!

-------------------------------------------

【GM】Gene:
これからは【GM】Aranzebiaもぶらり一人旅するかもしれませんので、
もし見かけたら声をかけてみてください。

【GM】Orchidna:
というわけでいつものコーナーいきましょう~
文章多めなのでまいていきましょう!

=================================

【GM】Geneのぶらり一人旅

最近超忙しい~~~~~ですが、暇を見つけてこっそりぶらり一人旅です。
前回のコメントで、「特定のサーバーしかGeneが来ない!」とのご意見を頂きましたので、
今回は、2つのサーバーでぶらりしてきました!

どれにしようかな てんのかみさまの いうとおり
GKLEATOG KLEATOGK LEATO

ということで、早速Orchidnaサーバーへゴー!
ゲーム内に移動すると「夜出入り募集~」のチャットがあったので、
クロススター平原に移動。
「戦場の霧」に参加されているみなさんにこんにちはをしました。
参加されている遠征隊を見ると
うさぎドロップ」さん、「サイコロ商船団」さん、「Ameno」さん、
Free」さん、「Chimera」さん
CRISIS」さん、「Nachtmusik」さん、「アヲギリ」さん、「Tacticsever」さん他、
多くの方々がいらっしゃいました。

01
何時ものようにご意見を伺うと…

・ゲーム後半になるとフィールドモンスターを倒す必要が無いから、
 何か意味を持たせて欲しい。
・4人乗りの車が欲しい。
・ヤタ系アバターの外見を着色できるようにして欲しい。
・アバターで頭と体の表示は別々にして欲しい。
・遠征隊の再加入時間を撤廃して欲しい。
・強化ランダムボックスを常時登場して欲しい。
・「抱きしめる」「キスをする」「手をつなぐ」と言ったエモーションを追加して欲しい。
・労働力が無い時に遊べるコンテンツを考えて欲しい。
・サーバー移転チケットを幅広く使わせて欲しい。
・黒曜石6段階の製作素材において、リバイアサンの目を変更して欲しい。
・他者の製作成功告知を表示・非表示にできるようにしてほしい。
・農園の苗床の効率を高めて欲しい。
・住宅の権限設定で「勢力」を増やして欲しい。
・貿易時の代金メールを即時送信して欲しい。
・あまり露出の高いアバターは出さないで欲しい。

その他、GMキャラクターがOrchidnaサーバーにもっと来て欲しい
等々、次から次へとご意見の嵐が。う~む。
僕なのか、他のGMなのかわかりませんが、訪問できるよう頑張りたいですね。
次にMelisaraサーバーに移動すると
遠征隊「ふぁんしーあいらんど」さんが英雄の横で「刀の礼」をされている方を発見!

02
僕もならんで礼!
だが、うむむ。反応が無いぞ・・・
困ったなぁと思っていたら、しばらくすると語りかけてくださいました。

・アビスレイドのクリスタルが直ぐ破壊できて刻印がリセットされるからHPを上げてほしい
とのご意見をいただきましたが、直ぐに礼に戻られたので、僕も次の場所へ。
次はイニステールに移動すると家の屋根から飛び降りる人たちがいらっしゃったので、
一緒にジャンプ!

03
こちらは、遠征隊「未来を植えよう」のみなさんでした。
このブログの事をご存じではないとのことなので、今後は是非チェックしてくださいね!
ご意見としては、
「カルチャースクエアの焚火でテレポ―スクロールが登録できない」と言われ
あれれ??できたはずなのにと思い、さっそく現場へ直行。
んんん???衝立があって使えないぞ!?
どうも勘違いされていたようで、その場で解決。よかった~。

04
そのままお話していると

・なんでGeneサーバーから移動してきたの
・ワイバーンやフェンリルといったかっこいいペットが欲しい
・アルパカみたいな騎乗ペットや可愛い潜水艇が欲しい

といったご意見を頂きました。
僕の頭の引き出しが少なくて可愛いペットの「これだ!」という案を提示できなくてショック。
まぁ…可愛いペットは、僕も欲しいですね!
早速開発元に提案してみよう。カキカキ

後、Geneサーバーからの移動は、【GM】Nui との
Geneに留まるかをかけたジャンケンに負けたからなんだよぉ。
チームのみんなからも新しいサーバーは、【GM】Geneで良いでしょみたいな
空気で決まりました。

さてさて話は変わりまして、ブログで名前を出すのは久しぶりな、
【GM】NuiがGeneサーバーで伺ってきたご意見も紹介しちゃうぞ~

いつも【GM】Nuiも返答に困りながら四苦八苦してお答えしている姿を見ます。
みなさんの思いは、十分伝わっていので、伝える際は優しくお願いしますね^^;

・麦畑を揺るがす戦いがPVではなくゴーレムと大砲の戦いになっている。
・身内で遊べるミニゲーム的なものをゲームガイドにのせて欲しい
・アシベッドのようなデザインの家具を増やして欲しい
・コメントを表示できる看板家具が欲しい
・UCCの適用できる家が欲しい
・強化石の供給を増やして欲しい
・肌を露出したアバターが多すぎる。セクシーを求めてない。
・革ジャン、ジーンズのような硬派なアバターが欲しい
・成長させた木を縮小して家具にしたい
・釣りイベントが平和地域でできると嬉しかった
・貿易の金貨量の上がるイベントをやって欲しい
・露店がしたい
・初心者に敷居の高いゲームだと思う。わからないことが多すぎる。
・家具の設置上限数を増やして欲しい
・キティーカーの荷物が1個しか乗せれない。
 もっと乗せれるように改良して欲しい。(切実)

等々、こちらも沢山のご意見を頂いた模様!

連絡帳でのご意見と同様にみなさんから頂いているご意見は、
全て運営チーム内で共有してます!
みなさんも私以外のGMを見かけた場合は、お気軽にご意見を頂けると、とても助かります。

=================================
さて、早速開発元に連絡しなくては!!
そういえば【GM】Orchidnaもぶらり旅してきたようだけど、
長くなってきたので次回に持越しかな?

そんなところで今日はこの辺で。それでは!ノシ

[第125回]時は月初、時代は卯月

$
0
0

【GM】Orchidna:
こんにちは!【GM】Orchidnaです。
今日は普通の登場です。たまにはこんな風でもいいですよね!

【GM】Gene:
【GM】Geneだよ。こんにちは。
気がつけば1月もあっという間にすぎちゃったね。

【GM】Orchidna:
そうですね~、
もう2月に入っちゃいましたが、
1月32日に突入したいなんて人もいるのではないでしょうか?
私はすでにお正月が恋しいです。

【GM】Gene:
現実は無情だな…
ところでみんなは今週の「ArcheAgeLIVE!」を見てくれたかな!?

【GM】Orchidna:
「饗宴の園」ムービーコンテストをやっていた回ですね!
まだの方はタイムシフト予約して見てみてくださいね!
ちなみに今回からYoutube Liveも導入したと聞いて、
私も見てみたんですがとても高画質でした。
時代の流れと共に生放送もどんどん高画質になりますね~

【GM】Gene:
とまあ話がずれたけど、放送中に一緒に【GM】Luciusがちょこっと紹介していた
アップデート話ですが、2月17日(水)に実装予定です!

【GM】Orchidna:
おおおー!一体何が実装されるんですか!?
ソースはよ!

【GM】Gene:
はい
つ醤油

【GM】Orchidna:
…え?
いや、ソースと言って
ソイソースを出すカンブリア紀時代の絶滅ギャグはいいんで…

【GM】Gene:
まだひみつだよ~><

【GM】Orchidna:
しょうがないなあ~、でも今月半ばには何か変化があるということを
聞いただけでもよしとしましょう!
では気持ち切り替えて、ぶらり一人旅のコーナー!

今回は私と【GM】Gene、他のGM達もぶらりしてきました!

=================================
【GM】Orchidnaのぶらり一人旅

改めましてこんにちは!
今回はOrchidnaサーバーの遠征隊「悠久の旅人」
所属している「あらそるん」さんのおうちに遊びに行きました。

あらそるんさんからは何度か「うちに来てほしい」と熱烈コールを
いただいており、今回ようやくお伺いすることができました。
また、当ブログもいつも読んでくださっており、嬉しい限りです。


さてさっそくソルズのクレセントスローンにいる彼を発見。
しばらく踊っているといきなり現れた私にびっくりした様子。
そうです、気ままに散歩するのでいつ何時現れるかわからないのが私です。


そしてそのままリリエット丘陵にあるご自宅に移動しました。
外は彼の大好きなカエデの木に囲まれていて、一見林の中にあるように見えます。


一番の特徴はセコイアの木を元に作った、お手製ツリーハウス。
アップデートの発表を見るなり、実装を待ちきれずに自分で作っちゃったそうです。


木の箱の床に置かれた調度品。

セコイアの木をさらに登るとトロックスク山が一望できます。
タイミングが良ければ飛行船越しに見えるのだとか。

また、家の外には知り合いの絵描きさんが描いてくれたイラストが。
そんな中熱心なご意見をいくつもいただきました。

・石像家具の設計図を取引可能にしてほしい
・いま活用頻度が少ない、定期馬車や馬小屋のNPCを活用した何か面白いコンテンツを考えて欲しい。
※ご本人も活用できるアイディアを考案中だそうです。
・乗り物「荷馬車」を作って欲しい。
・ArcheAgeをプレイ配信している人のために「ただいま配信中」といった称号を用意して
 申請に応じて配布して欲しい。申請方法は住民名簿を通じて行うのはどうか。
・海の生物にアンコウ入れて欲しい

項目で書くと少ないように見えますが、
実際にお話をきくと細かい仕様や動作なども考えて下さっていて、
本気度が伝わってバシバシ伝わってくるご意見をいただきました。

というわけで私のぶらり一人旅はおしまいです。
つぎは貴方のお家にお邪魔するかもしれません…

=================================
【GM】Geneのぶらり一人旅

むむむ。僕のコーナーに被せてきたな?
ていうか、決められた方を狙って訪問するのは、
「ぶらり一人旅」じゃないような・・・
そろそろコーナー名変えた方がいいのかも…
場当たりで決めたなんて言えな
…ゲフンゲフン

確かにコメントにも頂いたように、
各GMがみなさんのお声を伺って紹介するなら
「GMのぶらり一人旅」とした方が良いかもしれませんね~
ということを考えながら僕は今週もOrchidnaサーバーをぶらりとしてきました。
前回は、西勢力へ赴いたので、今回は東勢力ということでサンライズ半島へ
おおお??僕と似た格好の方を発見。
お声掛けすると遠征隊「ハリハラ農協」の方でした。
01
みなさん腰が低く、みんなでお慈悲エモーションをしながらお話してました^^;

やはり、農協ということで生活を中心としたご意見が多かったです。
面白いご意見としては・・・

・新しい植物が欲しい。
 大根、ピーマン、ナス、梅、柳、ラッキョ、桃、スイカ、レモン、
 ネギ、パイナップル、サトウキビ等
 それらを駆使して、季節ごとに作れる料理アイテムが欲しい。
・髪形のカツラアイテムがほしい。
・中トロみたいな外見変更できるネタ武器を増やしてほしい
 ゴスロリ、騎士&ロングスカート、慢心王のようなアバターを増やしてほしい
 男の娘は…いらないから執事アバターを女性でも着られるようにして欲しい。
・PT VS PTの決闘をしたい。遠征隊内で集団戦を練習できるようにしたい。
・真グラディエーターの対戦人数を自由に調整したい
 剣闘士バフの選択時間をもうちょっと伸ばして欲しい。
・適性変更の費用を下げて欲しい。


等々を頂きました。
本当はもっと多くのご意見を頂いていたのですが、
ページの都合上一部の紹介です。><;
新しい植物は僕も欲しいですね!乗り物の桃で桃太郎になりたいです!
後、僕の横で強化を試されていましたが、
ご神仏ではないので僕が隣にいても成功確率変わりませんよ??

名残惜しいですが、西大陸へ移動。
せっかくなので、今日は生活メインの方を周ろうと思いリリエット丘陵を
ウロウロしているとロバで荷物を運搬されている方を発見。
遠征隊「Tactics ever」さんでした。
02
折角なので、僕もロバで追尾追尾。

無事にガランドル平原のアジトに着くと家に招待されたので、そこでお話を伺うことに!
03
ゆったりとしたスペースでまったりお話しました。

そこで、出たご意見は…

・海底での採集の種類を増やして欲しい。例えば昆布やカニ。
・MOBみたいに倒すのではない狩猟コンテンツを追加して欲しい。
 また、つかまえた動物をはく製にしてコレクションできるようにして欲しい。
・おでんを作れるようにしたい。なお、組み合わせた内容で効果が違うようにしたい。
・結婚機能を追加して欲しい。
 婚約から式までを製作を駆使して、お手製で行えたら良いな。
 例)特大ダイヤを採掘して指輪にしないと結婚指輪が作れない。
   ウェディングドレスを裁縫を作る。
・ゲーム復帰時に住宅を再度建てるにも建てる材料が多くて困っている。


うむむ。しばらくゲームから離れてて、
戻られた時に住宅を建築する素材の個数が多いのは悩みどころですね。
僕もカボチャカカシの図面をサポートチームで対応しておりますが、
皆さんにお待たせしている部分が気になるので、
今年はこういったところを改善したいな~

04
最後に記念撮影。キメッ!!っとうわ~逆光だー><;

ここまででもう残り10分で電車の時間がっ!!
10分だけMelisaraサーバーをチラ見。

ソルズリード半島に降り立つと新規の方を募集しているという
遠征隊「Grest」さんを発見。
ちょうどはじめられて2週間という方もおられ、そちらの住宅を建築している途中のようでした。
では、遠征隊長の方にもお話を伺うぞ~と思い話しかけるが…返事が無い。
05
記念撮影も遠征隊長がいないので変な角度から…手前のが建設中の家です。

うぉ~~~ん。もう帰るよ~~~と言っていたら、ジャストのタイミングで
遠征隊長の方が戻られました。よかったよかった。
1分で!1分で!とせかしてご意見をいただきました。
手前都合でほんとうにすみませんでした。
終電ダッシュで階段から転げ落ちるわけにもいかないしね!

・イベント案を募集するイベントを行ってほしい
・アイテムを自宅で売り買いできる露店を開きたい。
・個人の飛行船が欲しい。そこにグライダー母艦として格納できるようにしてほしい。


後、リアルではプロカウンセラーをやってらっしゃる方から、
初心者をケアする仕組みをもっと厚くしてほしいとのこと。
うむむ。確かに【GM】Aranzebiaも今とっても苦労して
ゲームやコンテンツの内容を勉強しているので、
簡単に理解できる仕組みは欲しいですね。

よし!今日も沢山ご意見をいただいたぞ!!
それでは、また~ノシ


・・
・・・

|・) チラッ

っと、【GM】Kyriosさんと【GM】Nuiさんがこちらを見ている!
今回はLuciusサーバー・Eannnaサーバー
皆さんのご意見を伺って来たんだった!!
こちらもご紹介します!

先ず、【GM】KyriosさんがLuciusサーバーで頂いたご意見を紹介します。
06
不審な恰好をしてますが、中身は紳士なのでご安心を!

・饗宴の園で壺を攻撃できない
・スパーキングビーチの大砲が出現しない。
・引越しの時の費用を優しくしてほしい。材料集めがきつい。
・保管箱が足りない。拡張か帰属アイテムも入れれるようにしてほしい。
 カボチャ小屋にも冥府の保管箱置けるようにしてほしい。
・乗れる乳牛も進化させてほしい。

といったご意見をいただきました。
上2つは…不具合でしょうか…早速運営チーム内で調査します><;
乗れる乳牛は人気ですね。どんな進化が良いんだろう?闘牛??

【GM】NuiさんEannnaサーバーで頂いたご意見はこちら。
・農業一筋でプレイしているが、
 アップデート後から色々できるようになって嬉しい。
・リヴァイアサンを討伐したい。60%ぐらいまで削ったけど難しすぎる。
逃げるスピードが速すぎる。
・アリーナ、グラディエーター全サーバーでやってほしい。
 他のサーバーの人と戦いたい。
・遠征隊バトルが中々できない。
 保護している遠征隊が多く相手に許可をとるのも
 面倒くさいからもう少し恩恵がほしい。


といったご意見でした。
アリーナ関連を全サーバーで行ってほしいというお声はよく耳にしますね。
遠征隊バトルは、毎週毎週の開催数を見ておりますが、
徐々に浸透しているように見受けられます。(1月中で3倍開催数が増加)
勢力内で交流を図り、定期的に対戦できたらいいですね。

ハァハァ。これで最後かな?
今回、ご紹介できなかったサーバーも各担当GMが順次お伺いしておりますので、
見かけましたら是非お声掛けください~
=================================

そんなところで今日はこの辺で。それでは!ノシ

[第126回]ありがとう3年連続受賞!など

$
0
0

【GM】Orchidna:
こんにちは!お腹を壊した【GM】Orchidnaです。
ようやく収まってきました…

【GM】Gene:
ははは、悪魔の女王、取るに足らんな!
ほらほら、濃厚豚骨ラーメンだよ~味濃い目の背脂こってりだよ~
臭いを嗅ぐだけでも辛かろう!

【GM】Orchidna:
うぅっぷ、胸やけで…し、しぬ…

【GM】Gene:
さて行稼ぎはここまでにしておいて、【GM】Geneですこんにちは。
最近ちょっとずつ暖かくなり始めてきてますが、
風邪やら花粉症やらが流行ってきているのでみんな気を付けてね。
ん~、立春とはいえまだまだ冬ですな~
ちなみに僕は着ぐるみなのでウィルスは完全100%シャットアウトです。

【GM】Orchidna:
その着ぐるみの頭に魚粉とか流し込んでやりたいですね…

さてさて!今週でいくつかイベントが終了するのですが、
みなさんアリアのログイン出席簿で「ミミズクメッセンジャー」はもらえたでしょうか!?
私も何とかもらうことができました!

頭部表示On状態は某ミ○ダ○ーさんに通ずる可愛さ。

【GM】Gene:
いやあ、なんだかすごいねこれ。
クリエイターグランプリの作品見たときはファンシーっぽい雰囲気なのかなと
思ったけど実際見た時のミミズクヘッドの威圧感がすごい。

【GM】Orchidna:
ミミズクヘッドって…ガン○ムじゃないんだから…
いやいやこれだんだん着ていると可愛く見えてくるんですよ!

それだけじゃなくて、フクロウをあしらった服飾デザインに加えて、
小物や靴に散りばめた切手やステッカーが張られているのも素敵です!
ArcheAgeに郵便屋さんがいたら、制服はこれなのかなって思わせる説得力のある
デザインが素晴らしいですね~!


新聞勧誘ごっこもこの通り!


【GM】Gene:
なんだいその謎の遊びは…
そう、コンテストと言えば「120の勇者たち」
明日メンテナンス前が応募締切なので、こちらもよろしくね。



【GM】Orchidna:
そして、先週告知を出せていただきましたが、

ArcheAgeがWebMoney Award 2015にて
BEST GAMES賞を受賞しました!


サービス開始から3年連続で受賞することができ、皆様には感謝してもしきれません!
それだけArcheAgeを応援して下さっている方がいるということに、
嬉しさで胸いっぱいです!
運営チーム一同、今年もがんばっていきますので、応援よろしくお願いします!

【GM】Gene:
そういえば、このページの最後にあるSSは、
珍しくGMが集まったので、せっかくだから誰が誰だかわかるように、
名前を入れてみたよ。今度ゲーム内であったときに声をかけてみてね。

【GM】Orchidna:
そういえば【GM】Luciusはこの姿で現れることはなくて、
いつも違うそうです。本人曰く、「姿形など私にとって何の意味もない」そうです。
なにやら中二病を患っているみたいですが、
【GM】Luciusの場合はゲームよりも生放送やオフラインイベントで見かける機会が
多いので、あまり気にしなくてもいいかもしれません!

じゃあ次はいつものコーナーです。
今回も何人かバラバラで一人旅をしてきました!

=================================
GMのぶらり一人旅

【GM】Gene:
うぉぉぉん。ついにコーナー名が変えられてしまった?
まぁ別にやることは変わらないので良いんですけどね。
先週は、Aranzeb、Orchidna、Melisaraサーバーの3つをぶらりとしてきました。
先ずは、Aranzebを伺いました。
イニステールがちょうど平和期間だったので見てみると、
電気点けて寝ようとする方を発見。
グィオニードの街灯をこういう風に使うなんて、
僕には考えもしなかったなあ~

02 
消してあげようと思ったら、僕を見て起きてしまったようだ!
こちらは遠征隊「Enchanted Hunters」の方でした。
お話すると
「グィオニードリーフ街灯ってどういう原理でついてるのだろう・・・」
とのこと。う~んアーキウムを使っているから、
空気中のマナを吸収しているんだよたぶん。
この世界のエネルギー理論はアーキウムなしじゃ成立しないのさ。
便利な言葉、アーキウム。

などと、私見を述べさせていただきました。
01 
あれこれお話していたら、
通りすがりの遠征隊「東雲」さんも含めてどんどん増えていく!!
最近始められた初心者の方もいらっしゃり、活発な遠征隊でした!
そこで頂いたご意見としては、
・適性変更の費用を減少して欲しい。
・WebMoney Award 2015 BEST GAMES受賞!で
 「海賊ヌイにゃん」を全員プレゼントするのは良いが、
 
 「ペットリード」を捨ててしまいペットにできない。
・ピンクでドキドキなヤタヌイグルミを増やして欲しい。
・ウサギやリトルレッドドラゴンをペットや騎乗ペットにして欲しい。
といったお声を頂きました。
タイガースパインにいるウサギのペット化は開発元に依頼したことあるんだけどなー
う~む。もう一回提案してみよう。

次は、西勢力のソルズリード半島へ赴いてみると
遠征隊「ハーヴェスト」の「ミル姫●●」さんを発見。
お名前の由来が気になって尋ねてみました。
どうやら最初はミルフィーユとつけたかったらしいのですが、
既に使用されていたため、こちらの名前にされたとのこと。
ちなみにミルフィーユを調べてみたらフランス語で「千枚の葉」という意味らしいですね。
「千枚葉の姫」ということで、ロマンチックですね!
僕の隣で「ミルフィーユかつ…」とつぶやいた【GM】Orchidnaはもうちょっと
食い意地を押さえたほうがいいと思うぞ。

お話していると秘密の邸宅に招待されました。
姫様からは、「他のサーバーを含めて、
素晴らしい住宅があれば紹介して欲しい」
との事でした。

06 
もう一つの洋館では、夜になるとお化けが出るみたいです!
怖くなってきたので逃げます。

さて次は、OrchidnaにGo!!
ソルズリード半島をぶらぶらしていると遠征隊には入っていない男女を発見。03 
お話を伺うと、とてもゲームに詳しい!?
どこかの遠征隊のサブキャラクターの方なのかな??

・ダル農場の良品質袋から獲得できる各アイテムを個別に登場して欲しい。
・ガラガラ音の商人採掘機において、必ず鉄鉱石を獲得できるようにして欲しい。
・クレセントストーンの装着成功確率を増加して欲しい。

といった便利アイテムを中心にご意見をいただきました。
う~む。獲得アイテムの需要が登場した時と変わっているから調整したほうが良いかな?
その後、古代の森へ移動すると、遠征隊「のーぷらん」の方が走っている。
声をかけられると、古代の森でGMが現れるとは思っていなくて驚かれた模様。
へへへ、僕は神出鬼没なのだドクロ

おっと。ここでアビスレイドの時間だ!
最近、生活系を中心にお話を伺っていたから、見てみないとなと思い
そのままご一緒させていただきました。
早速乗船!レッツゴーといきこんだら
「重量オーバーだから降りてもらえます?」とのこと。ガーン。

高速艇の方でご一緒させていただきました。
アーケンに襲われたり、竜巻に飛ばされたり、労働させられたりしながらお話を伺うと

・カボチャカカシ小屋の面積を住宅と同じく24.5mに統一して欲しい。
・中型帆船のはしごで登れない場合がある。
・同種族内で種族を変更できるアイテムが欲しい。
・GMになれますか?

と言ったお声を頂きました。
04 
回さないとすぐに蹴られるから必死!

GMについては…弊社ゲームオンに勤めればなれるかも?
ArcheAgeの運営チームになれるかは、僕ではわからないなぁ~

最後にMelisaraサーバーを伺うと虎に乗った貴公子が!!
05 
勝手に後ろに騎乗すると今から貿易とのこと。
ご意見を頂こうとしましたが、
「今の所楽しくプレイしているから、特に無いですよ」とのことでした。
楽しんで頂けているとのお声は、僕らの最大の活力となります!
ありがとうございます~音譜
次回お会いした時にネタを考えてください!とお伝えしたところで今回は僕の旅は終了。

さて、次は【GM】Orchidnaの様子です。
Kyprosaサーバーのマリアノープルで色々お話をきいてきたようですよ。


そこでは、
・エステの2色髪を出してほしい
・男性限定ではだけた感じの着物アバターが欲しい
・新規髪型や顔パーツなど、エステ周りにも手を加えて欲しい。
・露出度低めのアバターを作って欲しい。
・「海賊ヌイにゃん」めっちゃかわいい
・豚の騎乗ペットを出してほしい
・頭部装備のバケツを染色可能にしてほしい
・日本独自仕様のコンテンツを入れて欲しい


などのご意見をいただきました。
こうして見ると結構アバターやおしゃれ関係のご意見が多かったようですね。

次は【GM】Nuiの出番だ!!
どうやらGeneサーバーで伺ったようです。
そこでは、
遠征隊「BLUEMOON」さんから
・各種財布から強化石をでやすくしてほしい
08
貴重なご意見ありがとうございます!

遠征隊「日向ぼっこさんから
・勢力の強さが西勢力が優勢でネームドボスが狩れない
・地獄の沼地に死肉喰いビホルダーがいない
・メンテナンス開始のお知らせにどんなイベントが開始するか告知して欲しい
・ビニールハウスが適正地域に関わらないので使い勝手が良い。収穫も楽で良い。

07 
ビニールハウスは、季節に関係なく栽培できるなんて、よく考えたら凄いですね!
住宅と融合した温室みたいなのも欲しいな~
と言ったご意見を頂いた模様。

う~む。隣で見ていると【GM】Nuiの様子がおかしい。
と思ったらは風邪を引いたとな!?
ブログは僕と【GM】Orchidnaに任せて早く治すんだ!!
冒頭でも言ったけど暖冬と言われつつも急に寒くなったりします。
皆さんも健康管理に気を付けてくださいね!!

=================================
さて最後に、時々ぶらりと現れてお話を伺うと、
ビックリされたり、緊張されたりされる方がいらっしゃいますが、
僕もただのヤタ人間なので、気を楽にしてお話ください。
(まあ、ほんとに突然出てくるので無理もないかと思いますが…)

後、お急ぎの場合は、そのようにお申し付けくださいね~
用事が優先優先!!
そんなところで今日はこの辺で。それでは!ノシ

[第127回]アップデート「覚醒する鼓動」実装!

$
0
0

【GM】Orchidna:
こんにちは!【GM】Orchidnaです。
前々回のブログでちょっとだけ触れた通り、

2月17日(水)にUPDATE「覚醒する鼓動」が実装されました!

みなさんお楽しみいただけているでしょうか?

特設ページのメインビジュアルはダークな雰囲気とフラッシュする文字が、

アリアたちの本気をバシバシ感じる作りになっています。

 

【GM】Gene:
チョットマッテチョットマッテGMサン!
「覚醒する鼓動」って何ですの?

 

【GM】Orchidna:
あなたもGMなのに…

開幕テンション爆アゲで聞かれましたが、
今回のアップデート名は
饗宴の園のボス難易度「上級」が実装されたことにちなんで
「饗宴の園で待ち構えているボス達が持つ魔力の鼓動が

強くなり、ついに彼らが覚醒した」という様な意味合いでつけられました~

特設でも「さぁ、ウォームアップは終わりよ、私のギグについてこれるかしら?
みたいな不敵な笑みのアリアさん。目が笑ってない…

 

ちょっとした裏話になりますが、
各アップデートタイトルは運営チームや開発元が
提案して出てきたアイディアを練って決めていきます。
今回は結構難産でしたね~

 

【GM】Gene:
開発元が提案してくるケースの場合は作っている側でもあるので、
結構ぴったりなネーミングで来る場合が多いんだけど、
そうでない場合はいつもウンウン唸っているよね。

 

【GM】Orchidna:
そうですね、それで今回は後者のケースなので、
どのアップデートコンテンツに寄せた名前にするか、
またどういったものがいいか結構迷いました。

結果、饗宴の園上級に寄せたタイトルに決定しました。

 

さてみなさんはもう「上級」に挑戦されたでしょうか?
中級もまだクリアできてないよ~っていう方もいっぱいいらっしゃると思いますが、
地道に強い装備を揃えて是非チャレンジしてみてくださいね!
ちなみに私は中級は愚か初級もアヤしい床ソムリエなので、
上級はもうどうやったらクリアできるのか全く見当つきません…


【GM】Gene:
興宴の劇場(アリアステージ)の床はどんな味がするんだい?

【GM】Orchidna:
い、石の味がします…

 

【GM】Gene:
ちなみに上級ボスを倒すと中級よりいいドロップアイテムがもらえます!
特に各ボスを倒すと出現するレアドロップ素材の
「凝縮したアリアの歌声」「白蛇娘のシルク生地」「トウテツの滑らかな金属」を集めると
「アリアのオルゴール」が作れるんだ!

ディティールの細かい「1/6アリア」フィギュアがくるくる回転して、
ステージで流れる彼女の歌「記憶のアリア」「あなたと私のメロディ」と、
それぞれのオルゴールVer.が再生されるアイテムなんだ!
もうボクは興奮しっぱなしだよ!

 

【GM】Orchidna:
その他にもハウジングではついに家の門囲い家具が実装されました!

個人的に一押しは草屋根によく合う苔石の門囲いです。
グィオニードの森やマハデビの景色にも合いそうですね!


これらは去年の今頃にハウジング訪問をして、強くご要望いただいていた内容でした。
1年越しとなりましたがようやく実装することができましたが、

皆さんにはご好評のようで嬉しいです!
やっぱり家の門囲いあってこそ、
ようやくハウジングが完成って感じがしますよね!

それとアニメーションするUCC家具も実装されました!

 

【GM】Gene:
UCC画像を9分割して再生するやつだね。

新UCCは全部で4種類!縁なしをつなげて飾ると迫力あるかも?

文字を流す電光掲示板や、ショートアニメを流すにピッタリ!
是非家の看板などに活かしてみてね。

 

【GM】Orchidna:
イベントでは幽靈になった男女の結婚式が開かれていますね!
透明なピアノやリュートはとても美しいので、
ぜひ毎日参加してゲットしてみてください!


【GM】Gene:
というわけでいつものコーナーにいきます。
今回は Aranzeb、Orchidnaサーバーにお邪魔してきました。

 

【GM】Orchidna:
Orchidnaサーバーのハウジング訪問では私もちょこっと混ざってきましたが、
素敵な演奏会をやっていましたよ!それではぜひご覧ください~

=================================
GMのぶらり一人旅
【GM】Gene: さぁ今週のGMのぶらり一人旅のコーナーだぞっと!
先週は、木曜が祝日でしたので、日曜日にぶらりしてきました。
先ず、Aranzebサーバーに降り立つとムキムキなマッチョさんが!!
こちらは、遠征隊「Rebellion」さんでした!
 
01
 
挨拶をしていると1人また1人と増えていってまるで雨後のたけのこのよう!
「何かくれくれ」ばかり言われてた気がしますが、
「くれくれって言っても何もあげないよ!ご意見ください!」と言ったら
・アリーナをサーバー統合して開催して欲しい。
・アバターの頭の表示だけ非表示にする機能を追加。
・アビスレイドで貿易品を撤廃する代わりに目標コインが貰えるようにする。
・幽霊船の報酬をリニューアルして欲しい。
・楽器をもっと増やして欲しい。 ・男性用アバターをもっとかっこよくして欲しい。
・ドラ○ンクエストで出てくるような鎧を出して欲しい。
・鎧、革、布装備のデザインでUCCが使用できる無限の想像アイテムを追加して欲しい。
・キャラクターボイスを追加して欲しい。
・カツラアイテムを追加して欲しい。
・スキルスロット枠を1枠追加して欲しい。
・倉庫の拡張を大幅に行って欲しい。
・カジノコンテンツを追加して欲しい。
・ルシPもゲーム内に登場して!
ルシPもゲーム内に登場して!
(重要なので2回言いました)
 
と時間が経つとともに出るわ出るわ!!
やっぱりいきなり出現するから何話したらいいかわからないといった具合でしょうか?
そうそう、皆さんもご存じな蜃気楼の島のとある場所にあるスロットですが、
今の所使用できません!
 
余談ですが海外では、ゲーム内でカジノのような機能は、
レーティングとか法律でNGなようで中々実現し辛い状況です。
なら、日本だけでも!と相談した事がありますが、渋られてます><
 
次は、東大陸へ行くとサークルにならんで怪しげな儀式をしている方々が!
さっそく輪の中に入れてもらいましたが、特に何もしてなかったようです。
 
03
 
再度並び直してもらおうと頼んだのですが、意識してなかったようで
どのような位置にいたのか記憶にないとのことガーン。
こちらは、遠征隊「Abies Firma」さんでした!
イメージ掲示板の常連の絵描き屋さんもいらっしゃたので、
ご意見もデザインを軸とした内容をいただきました。
 
・アバターデザインコンテストでゲームに実装される入賞数を3つに増やして欲しい。
・ハンウレのペットを追加して欲しい
・既存のアバターデザインのアイテムを分解して、服・腰、手、足、頭とし、
 外見変更の素材として欲しい。
・アリアの服のようなテイストのアバターを追加して欲しい。
 チャイナ服アバターを登場して欲しい。
 ArcheAgeを運営している各国の民族衣装を登場して欲しい。
・アバターの上からマントを表示できるようにして欲しい。
・ラグに関するご意見
 
02
そうそう!なんと「Abies Firma」さんは、マンボウを釣り上げたようです!
マンボウって上からみると「・。・」って顔してますよね!
 
次は、Orchidnaサーバーだぞっと。
マリアノープルへ行くと同じ姿の方が!ド、ドッペルゲンガーかっ!
05
でもボクのほうが僅差で可愛いぞ(根拠はない)

ヤタなのに熊が好きな方は、遠征隊「そでつき」さんでした。
変わった口調の方で、
 
・英雄の召集ウィンドウをボタン式に変更して、
 誤って押してしまわない工夫をして欲しい
ダス
・シロクマの獲得確率を上げて欲しいダス
・ヌイグルミの種類を増やして欲しいダス
とご提案をいただきました。
そのぶれないキャラ口調を大事にして欲しいです。
お別れした後、そのまま歩いているとトラクターで貿易されている方を発見!
06
 
またまたの遠征隊「そでつき」さんと遠征隊「Orchidna」さんと
遠征隊「戦国NEET」さんと達でした。
船に乗りぶらぶら~っとお話しながら貿易をしていると、
このまま家に遊びに来てほしいとのことなので、お邪魔しました。
移動してみると…おおっとコンサートホールが!!しかも人がいっぱい!!
それに演奏されていたかるほさんの作曲スキルが
ゲーム音楽、アニソン、洋楽までなんでもこなしていて、とてもすごかったです。
聞いてみると楽譜をイチから制作されている職人さんでした!
07
 
各遠征隊のみなさんが集結してました。
こちらは、Orchidnaサーバーでも有名ではないでしょうか?
 
そこでは、
・マイクのデザインの楽器を追加して欲しい。
 また、声の音がでるような機能にして欲しい。
・ハープ音やパイプオルガンの楽器を増やして欲しい。
・作曲において、記述を容易にする変換機能を設けて欲しい。
・複数のキャラクターが同時に演奏を開始する機能を設けて欲しい。
・テレポの書のように楽譜の束をまとめて管理できるアイテムが欲しい。
 そこでは、次の曲が連続再生できるようにして欲しい。
・バイクや自転車の乗り物を出して欲しい。
・フェピー着ぐるみの種類を増やして欲しい。
・住宅権限を特定のフレンドに指定できるようにして欲しい。
 
その他、不具合についてやラグについてのご意見等気が付いたら
あっという間に時間が過ぎました!
皆さん長時間おつきあいありがとうございます!

さて、今週はここまで…じゃない!

以前、どこでしたか、他のサーバー等で面白い住宅があったら
紹介して欲しいとのお声がありました!
ゲーム内をぶらぶら~っとしていた時に見つけた、ユニークな住宅をご紹介します!

10
5段キャットタワー!
09
みんなでライトアップ!昼間から眩しい~
08
カルチャーより高き物
 
皆さん僕らが思いつかない遊び方をされていますね!
ArcehAgeの住宅は、遊び方無限大!!
今回のアップデートで家具が増えましたし、まだアレンジが足りないと思われる方は、
この機会に住宅をデコレーションしてみてはいかがでしょうか!
=================================
横を見ているとルシPとキリオスがもぞもぞしている!
うむむ。何をしているのかな?僕も気になるぞ!!
 
そんなところで今日はこの辺で。それでは!ノシ

[第128回]イラコンご参加ありがとうございました!

$
0
0

【GM】Orchidna:

こんにちは!【GM】Orchidnaです。

ここ数日でまた寒さが逆戻りしてもうだめです。_(:3」∠)_

 

【GM】Gene:

_(:3」∠)_  <【GM】Geneだよ。もういっぽも動けないよ。

そして2月が終わってもう3月になりそうだね…

 

【GM】Orchidna:

このままだとほんとに駄目になりそうなので、

気を取り直してイラストコンテストのお話をします!

まずは先日結果発表された「第2回 120の勇者たち」に

作品投稿してくださった皆様、誠にありがとうございました!

 

 

今回も素晴らしい作品がたくさん投稿されて、

どれを投票候補にしたらいいのか悩まされました…!

こういったコンテスト系のイベントの時に必ず直面する悩みですが、

何回やってもなれませんね…

 

【GM】Gene:

確かに選ぶ側というのは重要な立場だからね。

悩んで選ぶことは別に悪いことではないんじゃないかな。

即決で決められてもそれはそれで寂しいものがあるしね。

ちなみにこういった候補を決める時は必ずGM達全員で決めていたりするよ。

 

【GM】Orchidna:

またちょっと脱線しますが、イラストコンテストの選考基準の細かい部分は

お教えできませんが、テーマに沿って描かれているかというポイントは、

必ず見るようにしています。

今回は職業愛、自分の好きな職業の特徴・雰囲気が表現できているか

というポイントを抑えつつ、選ばせていただきました。

 

やはりイラスト全体からテーマ性が伝わった場合は、

一気に受賞したり取り上げられたりする確率がアップしますね!

 

表現するうえではとても難しいことですが、もし今度コンテストに参加されるときは

是非その点を考えて参加みてはいかがでしょうか!

絵のうまい下手はあまり関係ないので、体当たりで作品を作ってみてください。

 

【GM】Gene:

そういえば、佳作選考から惜しくも漏れてしまったけど、

キラリと光るものがあったって【GM】Orchidnaは言っていたね?

 

【GM】Orchidna:

じゃーん!

 

コンバット越前さん 作 シャドウブレイド

 

【GM】Gene:

…今ちょっといい話していたのにいきなりぶち壊すのかい?


【GM】Orchidna:

んまっ!そんなこと言って描いてくださった方に失礼ですよ!

私は疾走感と何とも言えない表情のマッチ感があってかなり

イチオシしていたんですが、モデルのご本人から

 

11月某日ArcheAgeの森除幕式にて

 

\もぉ~、勘弁してっ!/

 

と言われてしまったため、残念ながら受賞となりませんでした。

コンバット越前さん、きらりと光るイラストありがとうございました!

 

【GM】Gene:

…と、今回は一例を出しましたが、

その他にも作品選考する時は1枚1枚に対して、

熱い議論が交わされていたりするんだよ!

 

では次のコーナー行ってみよう!

=================================

GMのぶらり一人旅
【GM】Gene: さぁ今週のGMのぶらり一人旅のコーナーだぞっと!
 
まずは、【GM】NuiGene、Eannaサーバーで伺ったご意見を紹介するぞ!
Geneサーバーでは、遠征隊「Schwarze Katzeさんと輪舞曲さんから
ご意見をお伺いしました。
 

・マリアノープル北側で車がよく横転するので改善して欲しい。

・帰属アイテムが多くて圧迫されているのでインベントリ、倉庫をもっと拡張して欲しい。

・エアナード製作が難しいのに比べて黒曜武器6段の難易度が適切でない。

・遠征隊参加希望者側の志願告知をゲーム内に欲しい。

・露出度の高いアバターではなく、かわいらしいアバターが欲しい。

・武器外見変更アイテムの種類を増やして欲しい。

・饗宴の園の上級ボスは、トウテツが意外と弱かった。

 アリアは床のダメージが大きくて一番強かった。

 

01

 

美しいご婦人に囲まれて浮かれる【GM】Nui

早速、饗宴の園上級ボスをお試しになられたようですね!

遠征隊に参加したい人が募集をかける志願告知はアイデアとして面白いですね!

φ(・ω・ )メモメモ

 

また、Eannaサーバーでは、遠征隊「太陽の金貨」さんからご意見を伺いました。

 

・ショートカットキーが4つから3つになって不便

・カルチャースクエアにして農夫デイリーができなくなったのが残念だった。

・装備の強化率をもう少しあげて欲しい

・クレセントストーンの成功率もあげて欲しい。

・麦畑を揺るがす戦いの大砲の範囲が広くて攻略が難しい。

 

02

 

ヌイグルミハウス!これは可愛いぞっ!!

ふむふむ。装備強化に関するご意見が多かったみたいですね。

 

さて、次は僕のターン!

僕は、先週Melisaraサーバーに行けなかったので、先ずはMelisaraサーバーへ!

早速降り立ったら、目の前に温泉があったので浸かっていたら
どうやら遠征隊「ヤタ商業組合」さんのところにお邪魔していたようでした。
 
01

湯加減を聞かれましたが、毛皮が厚い僕には、この温泉はあついいい。
本題としては、新しい家具の使用感やハウジングについてご意見を頂きました。
 
・動く白紙の画布といったUCCアイテムの速度(コマ数)を変えて欲しい。
・ペットリードを何かしらの手段で獲得させて欲しい。
・騎乗ペットを家具化して欲しい。
・芸術的な絵画家具を増やして欲しい。
・ハウジングにおいて、窓を増やせるようにして欲しい
・楽譜での文字数を4000字ぐらい拡張して欲しい。
・ハウジングで軒壁を複数個綺麗に連結できるようにして欲しい。
 例えば大きな壁を2~4つ分の長さの家具を登場させ製作できる。
 家具制限で設置物が圧迫されているから制限数が減るような施策をして欲しい。
・アペイロン装備を再登場して欲しい

う~む。みなさん家具の設置制限でこれ以上、
新しいアイテムが試せないとの悲痛なお声でした。
設置上限については、中々悩ましい問題です。

次は、OrchidnaサーバーへGo!
イニステールを歩いていると、バラ好きな女性が!
02
お話すると、別に花好きではなく、素材に使うとの事、
こちらは遠征隊「ミルク牧場」さんでした。
和風についてお話していると

・コタツとか囲炉裏、日本風な温泉家具が欲しい
・ハーデス軍装備を染色できるようにして欲しい
・赤露の滴る戦い等で勢力バランスを取って欲しい
 赤露の滴る戦いのポイントを公式サイトに掲載して欲しい。
とのご意見をいただきました。
(囲炉裏(いろり)を久々に聞いた単語だったので、こっそりググってました。)
赤露の滴る戦いは、こちら  のゲームガイドにも記載しておりますが、
みなさんが気になる点が無いか見直したいですね。
その後、デイリークエストを一緒に行こうと誘われたので、ジャンプ。
 
03

僕は、モンスターに手が出せないので、
みなさんに紛れてウロウロ、ワーワー言ってただけ!!
その後、デイリークエストに参加された皆さんにご意見を伺いました。

・釣った小魚や巨大魚を住宅内(海上)で飼えるようにして欲しい。
・完工図面に戻せるアイテムを登場して欲しい。
・お菓子型の武器みたいな可愛らしい装備を増やして欲しい。
・生放送での配布アイテムがショボイからもっと豪華なアイテムにして欲しい。
帰りに適当なワープゲートに飛ぶと、以前お伺いした気がする家へ。
04
なんかデジャブーを感じる!
後はぶらぶら~と面白そうな家を探してました。
07
UCCが可愛い!
06
ペットハウスになぜか壺??なんでだろ・・・
05
自爆注意!? 道連れだと隣の可愛い箱も粉々になっちゃうのかな?

=================================
[当ブログのコメントについて]
最後に皆様へ1点お願いがございます。
いつもブログへのご感想ありがとうございます!
ブログへのご感想において、
ゲーム内のご意見やご要望を頂いておりますが、
こちらは正規の窓口とならないため、
適切な返答やご感想の掲載を致しかねる場合がございます。

もちろんご感想に記載された内容は、全て運営チームにて拝見しておりますが、
ゲームへのご意見・ご要望は、連絡帳からお寄せいただけますと幸いにございます。
ご理解ご協力の程、お願い申し上げます。
 
そんなところで今日はこの辺で。それでは!ノシ

[第129回]ホウセンカガールズ in ホワイトデー

$
0
0

【GM】Orchidna:
こんにちは、【GM】Orchidnaです。
寒くなったと思ったら今度は10度を超える日が増えてきて
春の兆しが日ごとに増してきている気がしますね。

 

【GM】Gene:
花粉もそうだね。こんにちは【GM】Geneだよ。
みんなも花粉には気をつけよう!

 

【GM】Orchidna:
花粉症は一定量蓄積すると突然なるらしいですからね。
私も年々目が痒くなったり鼻水が出始めるようになって、
そろそろマズいのかなって感じになってます。
ヤタ人間の【GM】Geneはどうですか?

 

【GM】Gene:
全部毛皮でシャットアウトさ!

 

【GM】Orchidna:
…なんか叩いたら体についた花粉が飛び散りそうな感じですね
シューティングスターとかで一気に焼却消毒したほうがいいんじゃ…

 

【GM】Gene:
春先だからって浮かれてそういうバイオレンス発言するのは
いかがなものかと思うぞ!
さてさて、現在開催中のイベントは何かな?

 

【GM】Orchidna:
はい、推し姫をNo.1プリンセスにするホワイトデーイベントです!

帰ってきた3人のプリンセス!第1皇女カスミは先日のイベント会場にもいましたね!


去年の2周年記念の時に開催した「ホウセンカプリンセス」で登場した3人の
ハスラのベロエに住むお姫様が蜃気楼の島に遊びに来るイベントですよ~!

見事イベント参加皆勤賞された方にはなんと「ラングレイの保管箱」ももらえます!

 

【GM】Gene:
あの保管箱はフリーダムロードにいる「強い海賊船長ラングレイ」がモデルなんだね。
そういえばラングレイとモルペウスってどういう関係なんだろうね。

 

【GM】Orchidna:
詳しい資料がないので確実なことは言えませんが、
ペアで可愛いぬいぐるみになっているあたり、
意外と恋仲だったりして…?
どういう経緯で出会ってどんな時間を過ごしたのか、気になりますね!

 

【GM】Gene:
お互い逞しい海賊だけど以外にロマンチックなストーリーとかありそうだね。

ところでボクのマイスウィートプリンセスがボクのキャンディ受け取ってくれないんだけど…
っていうかモンスターを2時間近く狩ってキャンディが1個もドロップしないんだが…

 

【GM】Orchidna:
…クエスト受けました?

 

【GM】Gene:
あ、忘れていた…
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..

 

【GM】Orchidna:
はたして、無事にキャンディゲットした【GM】Geneは、
お姫様に喜んでもらえるんでしょうか!?

というところで次はいつものコーナー行ってみましょう!

 

=================================

GMのぶらり一人旅

【GM】Gene: さぁ今回のGMのぶらり一人旅のコーナーだぞ!
先週は、チーム内でも色々忙しい状況で、僕しか回れなかった…ぐぬぬ。
 
さて僕は、先週Aranzebサーバーに行ってきました。
ぶら~っとしてると家に入ると直ぐに扉を閉める方が!
ぎりぎり飛び込むと遠征隊「Butterfly Effect」さんのお住いでした。
01
行きなりあがりこんでそのままくつろぐ僕。
 
動画配信もされているようで「カッパがいく!」シリーズで多くの更新をされています。
(お勧めされた動画は拝見させていただきました!)
とまぁ和気藹々とご意見を伺いました。

・蜃気楼の島にあるベンチを家具化して欲しい。
・両手武器にもっとロマンをください。
・春らしいピンクヤタアバターが欲しい。
・風鈴や温泉、五右衛門風呂といった和風の家具が欲しい。
・インベントリを各項目ごとに分けて、
 其々の項目で上限数に応じた格納数となるようにして欲しい。
・多くのアイテムで重なり数を1000個まで広げて欲しい。
・モグラたたきのような、ミニゲームをもっと増やして欲しい。
 蜃気楼の島を遊園地化して欲しい。
・未公開MAPを早く公開して欲しい。
 
春らしいピンクヤタアバターは僕も欲しいですね!
次は、Orchidnaサーバーの番だ!
クロススター平原でグライダーとラビットジャンプしている方がいたのでお声掛けしてみると、
何人かの方々集まってこられたので、その場でお話を伺いました。
 
・イニステールにあるような訓練用カカシをシーチャイルド桟橋に追加して欲しい。
・東勢力が本気を出すと勢力バランスが崩れるので、
 バランス変更は今後も行って欲しい。
・真グラディエーターは全サーバー統合して開催して欲しい。
 その際に観戦したり賭けをできたりして欲しい。
 また、装備統一・バフの除去等を任意で設定できるようにして欲しい。
 褒賞は無いが、デメリットも無い練習用のグラディエーターを
 開催できるようにして欲しい。
・遠征隊バトルの費用が高額なので10~50金貨に調整して欲しい。
・生活補給品箱の不具合を早く改善して欲しい。
 
02

ラビットジャンプされていた遠征隊「Paraid」さん、
2人でプ○キュア?みたいなエコーな話し方をされる
遠征隊「スタークカッツェ」さん、名人貿易の遠征隊「Ameno」さん、
途中参加の遠征隊「Free」「<GameOver>」さんと沢山の方に囲まれて
目が回りました。
頂いたご意見は以外にもグラディエーターに関するものが多かった印象でした。
遠征隊バトルにも興味があるようですね。
そういえば、遠征隊バトルは、面白いことに実装後から開催数が
ずっと右肩上がりのコンテンツです。

交流のある遠征隊同士で対人戦の訓練や
新しい遊び方を是非模索してみてくださいね。
03
2人でプ○キュア!?
「こすりすぎ」の方とのは、良いスクリーンショットが撮れなかった><;
 
今週の最後は、Melisaraサーバーだ!
サンライズ半島でブログのネタを探していると遠征隊「Fante」さんが!
お話するととっても素晴らしいハウジングがあるということで連れて行って貰いました。
05
そこには統一された庭園、さらに奥にそびえる邸宅が!
 
頂いたご意見としては、
・オークション統合を早く行って欲しい
とのことでした。
うむむ。この件に関して、沢山お問い合わせをいただいておりますが、
1月のアンケート以降、その後の動向を皆さんにお伝えできなくて、
大変申し訳ございません。

覚醒する鼓動アップデート等や他の事でドタバタする中、
僕等も色々と協議や対応を行っておりますが、
現時点では、大変申し訳ないのですがまだお伝えできることが御座いません><;
運営チームとしても皆さんがとても気にしておられることは重々承知しております。
ご案内できる内容がありましたら、早急に公式サイトで告知させていただきます。
続いて旧大陸へ行ってみると遠征隊「Exist」さんと
遠征隊「ふぁんしーあいらんど」さんを発見。
04
見るからにただものでない雰囲気のお二人
 
お二人からは、

・インベントリで修理機能を実装して欲しい
・他のキャラクターが装備する装備情報機能を実装して欲しい
・ショートカットを6枠まで拡張して欲しい
・サルベージを体験できるイベントを蜃気楼の島で開催して欲しい
 
といったご意見をいただきました。
うむむ。装備情報機能は、以前不具合で表示されてしまったことがありましたね…
僕としては、みなさんのキャラクターが任意で公開・非公開の機能をつけたしたい所です。
 
その他、Melisaraサーバーがどのようにしたらもっと活発になるかといった
深いお話もいたしました。
皆さんからもよく「キャラクターのサーバー移転」「サーバー統合」「メガサーバー」
といった話題を頂いておりますね。
ArcehAgeのシステム上ですと、
土地所有の問題や勢力バランスもありますので、どれも一長一短があります。
加えて、こちらはArcheAgeをプレイしていらっしゃる全ての方に関わることでもありますので、
申し訳ありませんが当ブログやゲーム内においては、何もお伝えできないのです。
しかし、運営チーム内や開発元との協議においても、
よく議題に上がる話題です、とだけお伝えします。
 
最後に最近、ルシPキリオスが開発元の許へ出張に行ってきました。
むむむ。僕と【GM】Orchidnaは、いつもお留守番だからたまには連れてって欲しい!!
戻ってきた後、何かネタない?と尋ねたら「ヒミツ~」との事。が~ん。
しかし2016年は、とんでもない年になることは確かだ!!期待大だね!
=================================
 
そんなところで今日はこの辺で。それでは!ノシ

[第130回]オークション統合の舞台裏

$
0
0

【GM】Orchidna:

こんにちは【GM】Orchidnaです。
最近寒くなったり暖かくなったりで体調崩しがちな時期ですが、
いかがお過ごしでしょうか~

ちなみに、【GM】Kyriosがブログのレイアウトを少し変更してくれました!

幅や文字が見やすくなったと思いますがいかがでしょうか。

※レイアウトが崩れたりしている場合はお手数ですが、

 ブラウザのキャッシュクリアをお試しください。


さて、先週より開催された「ハウジングSSコンテスト」ですが、もうすでに
作品選考が難航しそうなくらい、素敵なおうちや菜園の数々が投稿されていてびっくりです!

門や塀の置き方ひとつとってもいろいろ工夫されていて、驚きを隠せません。( '△';)
募集期間はまだありますので、引き続き作品投稿お待ちしております!
ゆっくりつくっていってね!

ではでは、となりで【GM】Geneが窒息しそうな顔をしているので
そろそろお話を振ってみましょう!
【GM】Geneさんどうぞ。


【GM】Gene:
ぶはっ

じっ【GM】Geneだよこんにちは!はぁ、はぁ
こっ今回ようやく今まで言えなかったことが言えるので、
【GM】Orchidnaが話振ってくれるまで息を止めていました!

 

【GM】Orchidna:
なんかその変なこだわりはよくわかりませんが、
一体その内容ってなんですか?

 

【GM】Gene:
ズバリ、

Gene~OrchidnaサーバーMelisaraサーバーオークション統合!!

 

 

【GM】Orchidna:

おお!ようやくここで言えることができるんですね!

 

【GM】Gene:

その通り!さて皆様大変長らくお待たせしました。

これで全サーバーのオークションが統合されます。

 

多くの方が心待ちしていたのではないでしょうか?

詳しくは こちら をご覧ください。

今週水曜のメンテナンス終了時までオークションが使えず、

ご不便をおかけしてしまい恐縮ですが、作業完了まで今しばらくお待ちください。

いや~~それにしても今回は、僕は結構頑張ったよ!

 

【GM】Orchidna:

うんうん、【GM】Geneも含めて何人か確かにいろいろ調整に向けて動いてましたね、

具体的にどういう経緯があったんですか?

 

【GM】Gene:

うん、そうだね。

おほん、運営チーム側の事情をご説明すると、

実はこの件について、昨年から協議しておりましたが、

開発元側からは昨年12月時点で「オークション統合することで

ゲームの経済バランスが崩れる事がデータ分析上示された」為、

統合に難色を示してました。

 

【GM】Orchidna:

でも一方でMelisaraサーバーの方々からオークション統合して欲しいとの声を

頂いていましたね。

 

【GM】Gene:

そう。確かに皆様から統合のお声はいただいていたものの、

協議を進める一方で本当にArcheAgeをプレイしている全ての人々の意思が、

果たしてそうなのか、まだはっきりしていませんでした。

 

とは言うもののMelisaraサーバーのお客様からは、

このブログでも何度も掲載した通り、統合を強く希望されている事は肌で感じておりました。

 

そこで、一つ聞いてみようじゃないかということで、

オークション統合によるメリット・デメリットを理解していただいた上で、

12月下旬から1月上旬までアンケートを行い、皆様の意思を確認させていただくことを

決定したんです。

 

【GM】Orchidna:

ここまでがおおよそ今年の1月までの動きですね。

 

【GM】Gene:

その通り。

ちなみに、この1月上旬ではアンケート結果の確認は出来ていたのですが、

既に覚醒する鼓動アップデートが進行しており、

アップデート後にオークションを停止することは、

より多くのお客様に影響を及ぼし危険であるため、

2月中での対応は不適切と判断しました。

 

その間も協議は継続しており、オークション動向や開発元からのデータ要請等々の

対応を行っておりました。

(僕がゲーム内で時々変な時間に現れたのは、これの対応だったりします、えへへ。)

 

その他にも、先日のブログにちょこっと掲載していた、

出張の件でルシPが開発元の方々と直接会ってお願いしたりした結果、

3/9早朝にようやく開発元が同意していただけたというわけなのです。

 

したがって先週のブログを記載した時点では何も言えず、

メンテナンスがあった日に告知をさせて頂いた、という経緯でした。

最終的な統合の判断理由は告知に記載しております通りです。

 

【GM】Orchidna:

結構直前までずっと協議を続けていたわけですね。

確かにオークション統合ひとつとっても、私たち運営チームや

開発元はそれを簡単にはやれず、どうしても慎重に

データ分析や協議をすすめる必要があります。

みなさんからの視点だと、なぜこんなに対応が遅いの?

といった疑問がぬぐえてないと思いますが、実は裏ではこういう

長いやり取りがあったんですね。

 

【GM】Gene:

ただオークション統合までお時間をいただいてしまったのは

事実なのでMelisaraサーバーの方々には、

その間ご不便をおかけしてしまったことをお詫び申し上げます。

 

【GM】Orchidna:

今回のオークション統合でMelisaraサーバーの経済も

より活性化することを願っております!

というわけで次はいつものコーナーです。

 

=================================

GMのぶらり一人旅
【GM】Gene: さぁ今回のGMのぶらり一人旅のコーナーだぞ!
先週は、忙しくてOrchidnaサーバーだけですが行ってきました。
タイガースパインを歩いていると憩いの広場に火とが!
声をかけると遠征隊「農村振興技術連盟」の方でした。
その際、「幾度も声をかけたのですがスルーされました」との事!
むむむ!どのGMだその無礼者はと伺うと「Geneさんですね」とのこと!!馬鹿なっ
あっあれ~原則お声をかけられたら反応してるんだけどな~><;
ごめんね…以後、気を付けます。
ちなみに何十人か同時に話しかけられた際は、
さすがに処理スペックオーバーなので全部お答えできないです(;w;)
そうこうしているうちに最近始められた初心者の方も入りってお話すると、
 
・楽器の種類、音の種類を増やして欲しい。例えばハープやオルガン、ベースの音を希望。
・無限の想像の接着式立体箱のような、他の家具とくっつくアイテムにおいて、
 棒型や板型等の様々な形状で登場して欲しい。
・製作において、複数の熟練度が必要な家具アイテムが欲しい。
 例えば、芸術と工芸熟練度でステンドガラスを製作。
・装備製作で適性に合わせたステータスとなるよう、
 任意でオプションを選択できるようにして欲しい。
・チュートリアルダンジョンにおいて、生活系の項目も入れて欲しい。
・乗り物で気球を出して欲しい。気球で空中からゲームの世界を撮影したい。
・先週のメンテナンス以降、マハデビエリアにてラグが発生するようになった。
 
とのご意見をいただきました。
 
01
 
農村振興技術連盟とあるだけに生活系のご提案が多いですね!
う~む。気球は良いですね~以前、個人飛行船の提案もいただいておりますが
気球と飛行船だとどっちのデザインが良いかな??
 
次は場所を移しツインクラウンへ温泉に入っている美女を発見!
 
 
こっそり僕も入りましたが、この毛皮では熱いいいい!!
02
うん?女性がいるところに入るのは駄目だって?
大丈夫!ここは混浴なのだ!!
 
どうやらこの温泉は、遠征隊Freeさんの露店風呂でした。
温泉に浸かりながらお話ししていると遠征隊Amenoさんがいつの間にか乱入。
温泉が混泉となってしましました。
03
 
そこでは、
 
・アリーナの参加受付時間が短いので、延長して欲しい。
・不思議な国のアリスのアバターが欲しい。
・髪形の種類を増やして欲しい。特にアフロの髪形をフェレ以外でも
 使用できるようにして欲しい。
・住宅において、地下室を設けて欲しい。
・乗り物で三輪車を出して欲しい。
・アイテムを誤って捨てない様、ロック機能が欲しい。
・住宅内で家具アイテムでPK不可とし、原則的には住宅内でのPKを可能として欲しい。

といったお話を頂きました。
 
ご意見を伺っていた際、ふと感じましたが時折、
みなさんからご意見を伺っている最中、そのご意見に対する実装に向けた
具体的な感想や確約を求められる事があります。
 
運営チームでは、返答が行える範囲でお答えできるよう努めておりますが、
原則ゲーム内のGM活動では、ご意見を伺うのみであり、
何かをお約束やご説明をする場とはしておりません。
 
これは前回のブログでも記載した通り、ゲームプログラムを開発し、
動作に問題無い事を確認できなければ、私たちとしては、
ゲームへの実装をお約束できないからです。
 
私たちとしても、皆さんの願いを叶えたい気持ちでいっぱいではあるんですが、
どうしても現実の壁というものが立ちはだかる時がございます。
このあたりをご理解くださると幸いです。
 
とは言うものの、みなさんの熱い気持ちは、
そのまま開発元へお伝えしておりますので、引き続きご意見をお寄せください!
 
=================================
 
そんなところで今日はこの辺で。それでは!ノシ

[第131回]おねがい!ツンデレラ

$
0
0

第二皇女アカリ:


ごきげんよう、ベロエに住む第二皇女アカリよ!
この間のホワイトデーではキャンディいっぱいくれたお礼に、
しょうがないからパパに頼んで今週末も生活ポイント2倍にする
バーニングタイムを開催してあげるわ!

 

麦でもアワでもなんでも植えまくるといいわよ!
それで、そ、その…応援してくれてどうも…ありがと。
じゃ、じゃあねっ!

 

【GM】Gene:
…以上ボクのマイスウィートの第二皇女アカリちゃんからでした。
そしてボクはヤタ人間の【GM】Geneだよ、こんにちは。


【GM】Orchidna:
なんかすごい満足気な顔ですね…
こんにちは、【GM】Orchidnaです。

今週はログインボーナス祭や、世界の秘境イベントを始めとして、
新アバター、サルベージスクラッチや
新型トラクター「ミンタ型トラクター」のアップグレードチケットなど、
イベント・キャンペーンが盛りだくさんなので、
公式サイトをチェックしてみてください!

 

 

【GM】Gene:
世界の秘境イベントはこれで4度目だけど、
今回はひと味ちがう内容になっているよ。
3つの秘境に隠された暗号の謎を解いて目的地を探してみよう~

ちなみにすべての秘境にある井戸と、目的地の井戸から
水を組み上げないと、褒章が貰えないので気をつけてね。

 

【GM】Orchidna:
周りの景色が綺麗なのでつい忘れがちですが、井戸の水はしっかり汲んでくださいね~
お友達といっしょに行く時はゆっくり順番に汲むといいですよ!


それと話が変わりますが、このブログの表示が崩れてしまっている場合は、
Ctrl+F5などでキャッシュクリアをお試しくださいね。


【GM】Gene:
さてさて次はいつものコーナーの前に
現在開催中のイベント「ハウジングSSコンテスト」にちなんで、
ボクと【GM】Orchidnaがこっそり散歩してみかけて気になったおうちを

ちょこっと紹介していくぞ!

名付けて裏ハウジングSSコンテストのコーナー!

※ちなみに本コーナーは「ハウジングSSコンテスト」の選考等には一切関係ありません。

 

05

無垢な人形達!可愛いですね。90点!

 

06 

僕の肖像画かな!?イイカンジ。85点!!

 

 

04

07

ちょっとした村ができあがってます!

 

今回訪れたEannaサーバーは、

みなさん区画をきっちりしてハウジングを作られており、すごく整然としています!

特にイニステール南は、素晴らしい!!

この景観は、みんなで協力ということで100点!!

えっ?新しい家具を使ってないって?

裏コンテストだから気にしたらダメだ!!

 

=================================

GMのぶらり一人旅
【GM】Gene: さぁ今回のGMのぶらり一人旅のコーナーだぞ!

トップバッターは、Geneサーバーをぶらりした【GM】Nuiからだ。

【GM】Nuiは、遠征隊「 日向ぼっこ」さんに集中的にお話してきたようです。

 

・ホワイトデーイベントのキャンディードロップ率が低くて大変。

・ラングレイの保管箱の貰える難易度が高い。

・自動田植機がほしい。手植えだと大変だし、束だと生活ポイントが足りなくなる。

・部分別のアバターの種類を増やしてほしい。

・ブルーファー城の旅人服のデザインは好きです。

・マリンルックアバターやガルガンティアコラボアバターを再販してほしい。

・梯子の家具がほしい。

 

ふむふむ。

ホワイトデーイベントについては、連絡帳でも大変だったとお声をいただいてます。

今後のイベント実施時の参考とさせていただきます!

02

桜咲く。もう春ですね~貿易の途中かな?

 

おっと、次もEannaサーバーをぶらりした【GM】Nuiからだ

遠征隊「welve Olympians」さんから沢山ご意見をいただきました。

 

・遠征隊で協力してIDを攻略するのが楽しいので、高難易度のIDを増やして欲しい。

・アリア上級で近接攻撃しか受け付けない敵に対して、

 弓矢をメインにしている人の立場がない。

 弓職に対してもう少し考慮して欲しい。

・饗宴の園の上級は、高度な装備が要求されるので敷居が高く参加し難い。

・アビスレイドはよく参加するが、特に不満な点はない。

・釣りがもっと儲かるようにして欲しい。

 ルアー、バケツの費用が高いので赤字になってしまう。

 もっと魚が積める漁船が欲しい。

・離席中の表示が遠征隊員リストに表示されるようにして欲しい。

・楽譜をまとめて持ち歩けるようにして欲しい。

・労働力が足りなくなるので狩りをするが、財布が溜まり、

 財布を開ける労働力が無い事が不満。

・財布のスタック数を1000に増加して欲しい。インベントリが圧迫されてしまう。

・強化費用をもう少し安くして欲しい。

 

インスタンスダンジョンから釣り、強化と幅広い意見ありがとうございます。

うむむ。インベントリを圧迫してしまう点は、僕個人としても何とかしたいですね。

 

01

蜃気楼の島でほっとひといき。ここから見える風景は僕も好きですね。

 

さて、次は僕の番だ!

最近、現実世界でもぶらり旅したくなったので、日帰りでリアルぶらり旅してきました。

03

ゼエ、ハァ、ゼエ、ハァしながら登ってきました。

ここからグライダーで飛んだら気持ち良いだろうな~

ArcheAgeを初めてから、植物とか絶景とか自然に興味をもってきた【GM】Geneです。

いつかバオバブの木を見てみたいな~

 

 

っと脱線しましたね。

僕は、先日のメンテナンスで行ったオークション統合に関するご意見を伺いたいな~
と思いMelisaraサーバーをぶらりしてきました。

ツインクラウンをぶら~っとしてると遠征隊「ヤタ商業組合」の方が

「ハウジングSSコンテスト」の準備のご様子!
ついでにイベントについても感想を聞こうと思い話しかけると、
グィオニードにハウジングで凄い人がいるとの事!

うむむ。それは見てみたいと話しているとご本人の方がわざわざ迎えに来てくれました。
ではではお邪魔しようということで見てきました。

 

丘の上からだと良い感じに見えるとのこと。


うむむ!壁を始め、緑に統一された菜園。たしかにグィオニードの雰囲気にあってますね。


各壁に部屋が割り振られている感じかな?
よく見ると街頭の上に騎乗型アイアンゴーレムが!!


お話していると遠征隊「離席中」の方も合流。
主に生活面において、あれこれお話しました。

 

・オークションについては、出展数が増えてとても満足。
・UCCアイテムの着色をキャラクター作成の髪の時のように

 グラデーションから自由にできるようにして欲しい。
 
また、エステ機能を流用してUCCアイテムの試着や試作ができるようにして欲しい。
 アイテムの色がイメージと大幅に異なっている点を何とかして欲しい。
 原色ではなく、薄い色をもっと増やしてほしい。


・貢献P商店で販売しているミサゴンスケイルにて、

 回復適性用のアイテムを登場して欲しい。
・便利アイテムで登場しているカラーをUCC半袖、

 長袖アイテムに使用できるようにして欲しい。
・装備アイテムとアバターを相互で外見若しくは性能変更できるようにしたい。
・今年のお花見イベントは、桜の咲く時期に合わせて開催して欲しい。
・チャットにおいて、発言した時間が表示できる機能を追加して欲しい。
・家具の屋内床と屋外床の区別を撤廃して欲しい。
 特に壺とか椅子、楽器といった外においても問題無い物は外に置きたい。
・住宅の権限において、家具、作物、家の機能、

 保管箱といった項目別で利用権限を変更できるようにして欲しい。
・室内の灯りをゲーム内時間に合わせて自動点灯して欲しい。
・憩いの広場の暖炉を所有主以外も利用できるようにして欲しい。

 

うむむ~去年のお花見イベントは、

しだれ桜の盆栽アイテムの開発が間に合わなくて遅くなっちゃたんだよね><;
イベントを行う時は、準備を急がなければ!!
オークション統合はみなさんのお声を伺う限り、

相場の変動がどのようになるのか気になるご様子ですね。
ざっと調べたところ、Melisaraサーバーの取引数が1.8倍増加したので、

各アイテムの需要は高まってそうだ!

その後、サーバーを移動してホークハントへ行くと謎のオブジェクトが!!

 

これはもしやあの有名な電気ネズミさんかな…?間違えてたらごめんなさい。


悩んでいたら時間切れに。
*************

最後に「ハウジングSSコンテスト」を行っていて思い出したのですが、
ArcheAge土地の使用面積について、開発元から連絡がありまして、
ロシア、北米等と比べると日本は、1人辺り1.7~9倍ほど利用しているようです。
各国によって土地の利用やゲームの遊び方が全然異なるみたいですね。


あらためてArcheAgeの自由度に感心した次第です。

そんなところで今日はこの辺で。それでは!ノシ

[第132回]4月は鶏の嘘

$
0
0

【GM】Orchidna:
こんばんは、【GM】Orchidnaです!
4月になって新年度をむかえました、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
新入生、新社会人の方々も新生活がいよいよスタート!といった時期ですね。


さてさてそんな中Archeageでは4月6日(水)に大型アップデート「ノアルタの建国」の
第1週目の内容を公開しました!

それとティザーサイトはあの銀河万丈さんをお迎えしてのティザームービーが流れます。
貫禄バッチリな出来に仕上がってますので、ぜひご覧ください~

 

さて今回のアップデートで「国家コンテンツ」が実装されます!
その他にも様々なコンテンツが実装される予定です!

攻城戦で得た領地にお城を建てて、自分たちの街を作れるようになります。
ですが領地を得た遠征隊の力だけでは領地を育てていくのは大変で、
他の人たちにも協力してもらって初めて順調に成長するという構図になっています。

 

もちろん、領地を持っていない人々にも手伝うメリットがあって、
建築材料や毎日領地活動を行うことで、「領主のコイン」をもらうことができ、
様々なアイテムと交換できるようになります。

 

これから領地がどんな風に成長していくか、領地が成長することで
Archeageの世界に少しずつ変化が訪れると思いますが、
それがどのようなものなのか今から楽しみですね。

 

また、今回のアップデートで遠征隊上限人数が800人から100人に変更になります。
101人を超える遠征隊の方々は、お手数ですがアップデートまでに

対応を行っていただくようお願い申し上げます。

>> 詳しくはこちら


ちょっと旬が過ぎた話題ですが、

4月1日にエイプリルフールネタを2年ぶりに仕込んでみました。

 

 

国家とコッカ、ニワトリをかけたものだったのですがいかがでしたでしょうか。


ニワトリが落ちるだけではなく、新聞の文面だったりナマケモノが飛んでいたり
とても凝った内容になっておりますので、もし見逃した方がいらっしゃったら

ご覧ください。

それと卵の数は画像だけとは限りません…
ちなみに正解してもなにかあたったりしません(爆)


【GM】Gene:
(爆)なんて死語久々に見たよ…
こんばんは、【GM】Geneだよ。
ニワトリ見すぎてしばらくチキンとかはもういいかな…


さあ、エイプリルフールはさておき4月のアップデートを皆さんにお届けするべく
僕も頑張っています、特設ページも来週以降アップデートまでどんどん更新していくので、

お見逃しなく!

 

それと、ルシPがこの間信長のコスプレをして、

岐阜城で国家宣布ごっこをしてきたそうだよ。

突然どうした!?って感じだけど、意外に似合ってるね…

その時の様子を各メディア様に取り上げてもらったのでご紹介~

 

■4gamer様

■ファミ通.com様

■ASCII.jp様

 

まだまだこの他にもアップデートに関する記事を

紹介してもらっているので、今後の内容もチェックしてみよう!

 

と、いうところでいつものコーナー行ってみましょう!

=================================

GMのぶらり一人旅
【GM】Gene: 今回のGMのぶらり一人旅のコーナーだ!

トップバッターは、先週に引き続きGeneサーバーをぶらりした【GM】Nuiからだ。

【GM】Nuiは、遠征隊<☆楽しく♪☆★ >さんと集中的にお話してきたようです。

さてさてどんな意見を伺ったのかな?

 

 

01

ミンタ型がもの凄く大きく見えて黒い小天使さんが縮まったように見える!

 

・テレポスクロールの場所をソートしたい。

・戦闘中に動員令のウィンドウが画面中央にポップアップするのが煩わしい。

・動員令を1日拒否ではなく、常時拒否する機能が欲しい。

・レッドブルトラクター:ミンタ型の荷物が積みづらい。

 また、ミンタ型トラクターの刻印時間を増やして欲しい。

・血盟をもっと増やして欲しい。10名以上にして欲しい。

・麦畑を揺るがす戦いで敵対勢力が圧倒的に少ないのに魔導ゴーレムが多すぎる。

・財布の労働力を緩和して欲しい。

・秘境イベント前半は前回のイベントより比較的簡単だったが、

 グライダーで乗り移れない人がいました。

・労働力5000だと直ぐ無くなってしまうので、上限値を増やしてほしい。

 希望は7000とか10000あるといい。

 

ふむふむ。イベントの感想から新規に始められた冒険者さんまで幅広いご意見ですね。

イベントの感想は、さっそく運営チーム内で共有しましたので、

次回の開催時の参考にさせて頂きます!

さて、次は僕の番だ!

 

前回に続き、現実世界のぶらり旅!今回は土日を利用してリアルぶらり旅してきました。

といっても週末まで、アップデート「ノアルタ建国」の調整を開発元と

てんやわんやしながら行い

協議が終えたそのままの足で向かったのでとっても疲れたよ~

 

02

03

僕が撮った写真とゲーム内のSSの桜を見比べてみた。

うーん、ゲームの風景も現実のものと劣らず美しいね。

 

只今、「満開の桜を見に行こう!リュート港の春物語」を開催しているので、

リュート港に似た景色をチョイス。構図が似てませんか??

っと脱線脱線。 僕は、先日エイプリルフールの反応と

アップデート「ノアルタ建国」に関するご意見を伺うべく

Orchidnaサーバーをぶらりしてきました。

 

先ずマハデビでぶらぶらしているとツリーハウスに新聞が!?

内容はここでは明かせませんが(字が読めなかった…)、

見ているとフェレさんに声をかけられました。

 

遠征隊日替わり定食」さんに所属しているようで、

「ノアルタ建国」のサイトがエイプリルフールなのか、本当なのかわからないとのこと!

たしかにエイプリルフールに出されると悩んでしまいますね…

お話を伺うとアップデートの情報が少ないので、

現時点では楽しみとしか言えないそうで…ですよね~

 

代わりに生活民のロールプレイについて花を咲かせました。

 

・ウェイターとかシェフとかの実際の職業のロールプレイがしたい。

 それには、料理を作って、それをテーブルに置き客にふるまえるようにしたい。

 その際、料理を置いたり、食べたり飲んだりするモーションを追加したい。

 モーションだけでなく、料理の対価と料理を食べる事によるメリットを設けることで、

 両者に利益を齎せたい。

 これらのお店は、個性が出せるよう、料理の効果や外見の幅が出るようにして欲しい。

 

04

へいマスター!麦茶一杯!!ってやりたいですね。

 

僕も生活系のロールプレイはしたい派なので、熱中してお話しました。

アップデートが落ち着いたら早速開発元に提案したいですね!

 

さて、次は領地を持っている方にお話ししたいな~と思いぶらぶらしていると

遠征隊のーぷらん」さんを発見!

早速声をかけると・・・「ここは私有地です!」と言われました。が~ん

 

07

公共のエリアはこの崖からなので崖からお話してました。見づらい・・・

 

こちらでも「ノアルタ建国」のサイトがエイプリルフールなのか、

本当なのかわからないとのこと!

アップデートについて、お話を伺うと

 

・Orchidnaサーバーは、比較的に東西バランスが良い方なので

 そのバランスがどうなるかが不安もあり楽しみでもある

 

とのことでした。

また、他の方からは「各勢力にいい風通しが入る」とのことで

前向きの方もいらっしゃいました。

 

そうですね~運営チームと開発元も今回、その部分が一番の議題となりました。

バランスを踏まえての調整が こちら でご案内している内容となります。

【GM】Orchidnaもとりあげていたけど、

まだご一読されていない方は、必ずご一読ください!

大事な事なので二回言いました!

 

その他、

 

・初心者の方と上級者の装備差が開いているので、

 直ぐに一緒に遊べるコンテンツが限られてしまっていることを考慮して欲しい

・ArcheAgeプレミアムを取引可能なアイテム化して登場して欲しい。

・「2014年4月末 のーぷらんに激震がはしる 次回をお楽しみに はい」

 

とのご意見を頂きました。

最後のはどんな激震が走るのかわからないですが、PRしたい点だそうです。

遠征隊のみなさんとお話しているとどうやら私有地の立ち入りが許されたようで、

お部屋に招待されました。

 

そこで記念撮影。ポチッ

05

アシベッドの後ろにある絵がPRポイント!?

 

最後はただなんとなく、トラクターの後ろに乗っかりぶらり~した1日でした。

06

 

*************

さてさて日に日にアップデートの期待が高まり、僕等も最後の追い込みです!

次回は、アップデートの内容をちょこちょこ紹介して行きたいですね~

 

そんなところで今日はこの辺で。それでは!ノシ

[第133回]アップデートまでラストスパート!

$
0
0

【GM】Orchidna:

こんばんは、【GM】Orchidnaです!

 

いよいよUPDATE「ノアルタの建国」まで残り7日となりました!
今週は細かいアップデートや既存コンテンツの調整や

アップデートについての特集を公開開始いたしました。


この中で個人的に装備図鑑、新目標のエモーションが気になってます!
装備図鑑はゲットした装備がどれくらい強いのか、

同時に他に同じ強さの装備が何なのかが
一目でわかって便利です!

 

 

新エモーションは特設ページに使ってるSSは「悪酔い」と呼ばれるもので、
最初見たとき「え…なにこれは…」と、こんなぐでんぐでんなエモーションで
果たして皆さんが満足してくれるのが困惑したのですが、

ヤタの着ぐるみを着せてみると結構コミカルな感じになり、

今では気にいってるエモーションの一つです。

使い方やシチュエーション次第でいろんな表現ができそうですね!


もちろんこれだけではなく、他にも色々ありますので、
アップデート後是非みてみてください。
ただ、目標ですので、それぞれあることを達成しないといけませんが…

 

さて現在ArcheAge運営チームではアップデートに向けて
準備のラストスパートに向かっておりますが、現在準備中のアップデート内容を
少しだけお見せできる先行体験会と生配信を今週23日(土)に実施します!

 

 

そしてついにわたくし、【GM】Orchidnaも生放送に出演いたします!!
かなり緊張してますが、今回のアップデートのことをみなさんに

わかりやすく解説できる様、がんばります!

 

残念ながら、会場受付は締め切ってしまいましたが、
ニコニコ生放送は4月23日(土)16時30分より開始しますので、予約をお忘れなく!


それともう一つ宣伝です!
ゲームオンがお送りするArcheAgeを含むPmang(ピーマン)タイトルの祭典
「Pmang」感謝祭を5月3日(火)にベルサール秋葉原で開催いたします!


秋葉原よく通っている方なら「ベルばら」でという通称で親しまれている

イベント会場と云えばおわかりでしょうか。

秋葉原中央通りに面した場所で、今回リアルイベントを開催します。
みなさんのお越しを是非お待ちしております。!

 

というところで駆け足気味で色々紹介いたしました~
では次はいつものコーナー行ってみましょう!

=================================

GMのぶらり一人旅
【GM】Gene:
ぶらり一人旅のコーナーだよ!

お。今回は【GM】KyriosがLuciusサーバーでご意見を伺ってきたみたいだぞ。

 

・ウェディングドレスやアペイロンペット防具の再登場を希望

・ピンクの染料アイテム「薄朱の桃色」の登場は嬉しかった

・狩りでしか落ちないレアドロップの種類をもっと増やしたり、

 魔石とか欠片でも良いからドロップするようにして欲しい

・リュート港の春物語は、会場の雰囲気が良い。

 特にゴザに寝そべったり、座れたりすることは、

 家具若しくはエモーションに欲しい。

 また、イベント会場の足湯コーナーもそのままハウジングに欲しい

 

とのご意見でした。

どのサーバーにおいても、リュート港の春物語にふさわしく桜満開でしたね。

新規家具としてのご意見は、さっそく開発元に伝えてみよう!!

01

Kyrios休憩中。

アップデート前はちょっと全てを忘れてごろりとしたい時あるよね!

 

次は、僕の番だぞ。

僕は、Melisaraサーバーをぶらぶらしました。

02

と言っても、ログインした直後。

疲労か何かでどうにでもな~れ状態となり、牛の上で放心!?

10秒ほど牛と一体化してました。

 

サンライズ半島をぶらぶらしているとアロエを植えている農夫を発見!

遠征隊「SilverFox」の方でした。

初めてGeneを見たとのことで驚かれたようでした。

お話を伺うと始められたばかりとのことで、特に意見は無いとのこと。

うむむ。定期的に巡回しているから、今度見かけたらご意見をお願いします!!

 

03

畑を3分割で上手く活用されているみたいですね!

 

そのままぶらぶら~とハリハラ大陸を周っていると、春らしい名前の方を発見!

お話を伺うと遠征隊「ふぁんしーあいらんど」さんでした。

折角なのでアップデートの事を伺おうとしたら、

遠征隊の方にお声掛けされたとのこと!!

04

うぉ~~~~人数が増えた。

 

人数も増えたことですし改めてお話を伺うと

・領地の発展について、もっと詳細な説明が欲しい

 既存の領主へのメールでの変更有無についてや

 領主、領民、非領民が、領地を発展させていく役割が解り辛い。

・黒曜石7段階がオークションや取引が可能かについて、教えて欲しい。

・ショートカットや適性保存の登録数を増やして欲しい

・画面右下の便利機能やデイリーボタンを非表示にする表示機能を追加して欲しい

・キャラクターにバフが32個以上付与されている場合、

 一部のスキルやバフの効果を得られない

 不具合を早く解決して欲しい。

 

ふむふむ。

領地に関しては、只今事前にご案内できる箇所が無いか検討中です!

こちらは、掲載する場合には、公式サイトのFAQにてご案内させていただきます。

う~む。それだけでは芸が無いので1つだけご紹介。

FAQにも記載のとおり、黒曜石7段階ですが、封印解除前の状態はこうなります。

ドン!!

02

「封印解除時、アイテムは帰属します。」とありますので、ご注意ください!

 

ちなみに直前の黒曜石6段階の等級は引き継がれますのでご安心を!!

*************

 

との具合で今回は、長居ができませんでした。

さ~て、来週のアップデートに向けてラストスパートだ!

そんなところで今日はこの辺で。それでは!ノシ

[第134回]アップデート「ノアルタの建国」実装!など

$
0
0

こんばんは、【GM】Orchidnaです!
ついに正体がばれてしまいました。

なにがって?ええ、そうです先日の「先行体験会」です。

あれから帰宅して自分が出ている見直したら「ゥヒ↓ェッ↑」とか変な声が出ました。

顔を出すことの意味を知る【GM】Orchidnaであった…

 

冒頭顔を出した瞬間どよめくオーディエンス。

そして放送はテンあげぽよ状態でボルテージはMAXになり、
そのまま会場がスタンディングオベーションにつつまれたまま、
【GM】Lucius紗々さんを完全に置き去りにした90分の
生放送ガチンコ一本勝負となってしまいましたが、いかがでしたでしょうか。

 

言っていることが若干おかしいですが、終わった後なので許してください。

前の日夜遅くまで他のGMに付き合ってもらってリハをしたおかげで、
説明がわかりやすいとの声をいただいており、うれしく思っております!
次回があればまたよろしくお願いします。
あと痩せます。がんばります。

 

体験会の生放送どうだったの?という方、

タイムシフトやyoutubeでその様子がみれますのでまだの方はそちらからどうぞ~

自分の顔をまじまじと見つめたくないので、リンクとかは貼りません。

(4月28日追記:リンクくらい貼れよっておこられたので貼ります >>詳しくはこちら)


さてさて、体験会の話はここまでにしておいて
いよいよアップデート「ノアルタの建国」が実装されましたね!

>>アップデート詳細はこちら

 


4か月ぶりの大型アップデートとなり、色々なものがアップデートされていますので
このGW中に満喫して下さるとうれしいです!

さて肝心の猛プッシュしている領地コンテンツですが、
GM達がちょこっとプレイヤーの皆さんに聞いて回ってみたところ、
まだよくわからないとの声をたくさんいただいております。

たしかに今回のアップデートのメインコンテンツは、仕組みが複雑で
10月のアップデートで実装された勢力拠点の様に、個人の力ではどうにかなるものではなく、
勢力拠点のコンテンツよりも規模の大きいものとなります。

 

まず私から言えることは習うより慣れろという精神で、
領主さんにお願いして「領地のお城」を作ってもらいましょう。

お城が出来たら何ができるのか見て回って、
領主遠征隊の人が領地を発展させようとしていたら、そのお手伝いをしてみるといいですよ。

そのうち領地が育っていく様子を見て自分たちでも領地を持ちたくなってくる人たちが
でてくることを楽しみにしています。

とはいってもこのコンテンツは1ヶ月以上かかっていくようなものなので、
ゆっくり遊んでいくことをお勧めします。


あと、今までの流れをぶった切りますが、個人的にうれしいアップデートは
新しいヘアスタイルにオーキッドナの髪型が追加されていたことです。

他にも色々な髪型がありますので試してみてくださいね!

まさか実装される日が来るとは…


ではアップデートの話はこれくらいにしておいて、
イベント・キャンペーンもたくさん開催されてます!

新しい財布アイテムやアバター合成素材もドロップしやすくなってます!


特にゴールデンウィークにArcheAgeをたくさんプレイしていただけるような
イベントを盛り込んでいますので、公式サイトを是非チェックしてみてください!

それとゴールデンウィークと言えば、先日先行体験会をやったばっかりですが、
大規模オフラインイベント「Pmang感謝祭」も5/3(火)に開催します!

ゲームもいいですが、こちらもよろしくね!


もちろんArcheAgeのブースもあり、

アトラクションをクリアすると「愛の夜明け」をプレゼントいたします!
そのほかリアルグッズを含んだ来場者特典もご用意しておりますので、
何かの用事で秋葉原に行く予定の方も是非お立ち寄りください!

あと、12時から50分間ステージイベントもやります!
うれしいことにもはや準レギュラーと化しつつある紗々さんをゲストに
お迎えして、公開生放送をします。

【GM】Orchidnaも何故か出ることになりました。
ひ、冷やかしに来てくれてもいいんだからね!
何をやるかは当日来てからのお楽しみにです!

 

と、いうわけで次はいつものコーナーです!

=================================

GMのぶらり一人旅
【GM】Gene:
ぶらり一人旅のコーナーだよ!
今回は短くていいよね?
僕疲れたよパ●ラッシュ…
 
    _,,..,,,,_
   / ,' 3  `ヽーっ
.  l   ⊃ ⌒_つ
   `'ー---‐'''''"
 
というのは冗談で、アップデート後ぶらぶら~と誰が領地を最初に作るか眺めていました。
お!!どうやらMelisaraサーバーの「ふぁんしーあいらんど」さんが一番かな??
チャットで建築資材の労働者を募集も活発で事前予習もしっかりされているようでした。
折角なので記念撮影!

異なる勢力でも領地活動ができるのか気にされているようでしたが、
異なる相手勢力でも海賊勢力でも遠征隊さえ入っていれば、領地活動は可能です!
領地農家で作物の手入れ・運搬や、領地の城で建築資材の製作ができますよ!

旧大陸の復興は、勢力関係なくみなさんで強力してみてはいかがでしょうか!!
 
今回は少しお話した後、不具合の対応に向けて、
開発元と協議しなければならなかったので退散。
あっご意見聞き忘れた。。。。今回はどうか見逃して!
 

※発生した不具合につきましては、

 皆様にご迷惑をお掛けしております事をお詫び申し上げます。
 開発元と協力して早期の修正が行えるよう努めておりますので、
 修正まで今少しお待ちくださいませ。

 

それでは今日はこの辺で!

[第135回]ゴールデンウィークが終わって

$
0
0

こんばんは、【GM】Orchidnaです!
ゴールデンウィークもあけて気がついたら5月も下旬ですね。
生放送であれだけGMブログよろしくお願いします的なこと

言っておきながら、ずいぶん間が空いてしまうという体たらくで申し訳ありません…

 

さてさて大型アップデートから一ヶ月が経とうとしていますが、
いかがお過ごしででしょうか。

領地について、自勢力の発展のために使おうとしていたり、
国家の独立を目指して発展させたり、
その領主遠征隊毎に活動内容も個性的になってきているみたいですね。

今回の大型アップデートで色々体験して感じたことがあると思いますが、
その中で発見した意見や不具合などは随時連絡帳で受け付けておりますので、
是非お寄せください。

 

もう半月経ったんですね、早い…

 

話は代わり、大分日が経ちましたがPmang感謝祭にお越しいただいた方、
生放送をご覧頂いた方誠にありがとうございました!

全部ArcheAgeには登場しない動物達オンパレード。でもパンダはでてましたね。


私個人としても先月の先行体験会とはまた違った形式のイベントで
色々経験できて良いイベントだったと思っています。
ちなみにArcheageでは動物の乗り物の出し物をしていました。
意外と乗ってみると楽しかったです、ぶーん。

パンダは他に比べてちょっとパワー不足でした。

 

見えない明日へ向かって峠を攻める【GM】Lucius

 

当日の様子は4gamerさんが記事にしていただいているので
そちらをご覧ください。

「ArcheAge」のこれまでを振り返る,「Pmang感謝祭」スペシャルステージレポート

 

さて今月は色々なところでイベントが企画されているのを目撃しています。
まずは新人GM Aranzebiaが送る「ゼビアのわくわく冒険記」!

あれ、私がつけたゼビアってあだ名はいつの間にか定着しちゃったんですね。

 

先日第1回目が放送されました。

 

まだ見ていない方にちょっと説明すると、
デビュー間もない【GM】Aranzebiaが1から実際にプレイして、
初歩の初歩からArcheageの魅力をお届けするというコンセプトになっています。


初回はキャラ作成から最初のエリアでプレイを始めたところまで行ったようです。

次回はどのような出来事が待ち受けているのでしょうか…!

 

この放送はできるだけ毎週行っていくそうなので、

よろしければこれからも【GM】Aranzebiaの旅にお付き合いいただけると幸いです。

 

そんな中、裏で私はつい先日行われた
Lucius&Tahyangサーバーでの音楽祭の準備を行っていました。
Tahyangサーバー在住の「-Kanade- 」さんのソロライブが先週、先々週と行われました。

 

Luciusサーバーの会場はこんな感じです。ヤタランプがアクセント。

 

Tahyangサーバーはこんな感じです。文字の設置に神経を注ぎました。


私自身は両日イベントにはお伺いできなかったのですが、
準備中に試聴させていただき、素晴らしい演奏だったことを覚えています。
また当日もとても盛り上がった様子だと聞いており、

お手伝い出来てよかったと思いました。

 

ちなみにお手伝いした後はTahyangサーバーの-kanade-さんのお宅訪問。

さながらコンサートホールの様でした。

 

家の門には所属遠征隊「白銀ノ楽団」の遠征隊ロゴが。

「ミミズクメッセンジャー」を作成された猫屋敷さんがデザインされたそうです。

個人的にすごくツボでした。

 

また、ユーザーイベントについては5月下旬から6月頭にかけて、

Kyprosaサーバーで露店イベントや、車相撲を行われるようです。

どちらもとてもユニークな内容ですので、気になる方はぜひのぞいてみてくださいね!

 

↓詳しくはこちら↓

【K鯖西】露店イベント金麦露店市場 参加者募集中

 【予告】【Kyprosa】ArcheAge車相撲 ~夏場所~

 

という具合で【GM】Orchidnaの出番はここまでです。
次はいつものコーナー行ってみましょう~

=================================

GMのぶらり一人旅
【GM】Gene:
GMぶらり一人旅のコーナーだよ!
 
ここ最近、更新が無くてごめんなさい。
色々と不具合の対応してたらいつの間にか誕生日過ぎてたよ。。。
 
先週末からようやく落ち着いてきたので、ぶらり旅を再開しました。
先ずは、Melisaraサーバーに入るとスクリーンショットを撮り忘れました
(ごめんなさい!)が、 遠征隊「デート・ア・ライブ」さんと初心者の方とお話しました。
・帰属アイテムを移動できるアカウント共有の倉庫を追加して欲しい。
 
との事でした。
そうですね~倉庫は、みなさんもいっぱいいっぱいだと思いますので、
僕としても大きく改善したいところです。
続いてサンライズ半島へ移動するとジャンプしている元気な方々が!! 04
お話を伺うと遠征隊「SilverFox」さんと
最近ArcheAgeに復帰されたという遠征隊「FourSeasons」さんでした。
再開されたのが、前日のようでカムバックキャンペーンに参加できなかったとの事。
うむむ!このようにArcheAgeに復帰された方がかなりの数いらっしゃるようですね。
 
税金未納でカボチャカカシの返却メールが消えちゃったよ~といった方が
 
そしていただいたご意見としては…
 
・神話の中トロが欲しい!中トロのようなネタとなる外見の装備が欲しい。
・海洋の魔物を討伐せよ!クラーケン襲来イベントでクラーケンとデュープレインが
 重なってしまい困っている。
・黒曜石以外の製作系装備やインスタンスダンジョン、ネームドボス装備アイテム
 といったアイテムを強化できるようにして、装備の多様性をもっと持たせてほしい。
 
といった内容をいただきました。 う~む。
クラーケンの時間変更イベントにつきましては、説明が必要ですね。
こちらは、勢力バランスを計るための観測気球的な意味合いとして、
開催させていただいている側面がございます。
 
イベントページでご案内のとおり、
イベント終了時に今後のクラーケンの出現時間及び周期に関する
アンケートを実施させていただきます。
みなさんのご意見を踏まえて開発元と協議させていただきますので、
ご協力の程、お願いいたします!
 
次は、Orchidnaサーバーへ飛ぶと丁度アビスレイドの開催時間!
可愛い帆があったので、遠征隊を確認すると遠征隊「農村振興技術連盟」さんでした。 01 02
とっても可愛い帆ですね!
 
僕としても生活系のご意見が欲しかったので、さっそく攻撃隊に入れてもらいました。
どうやら複数の遠征隊で攻撃隊を組んでいるご様子。
遠征隊「みーてぃあ」さんや遠征隊「ハリハラ農協」さん、
Leviathan」等からもお話させていただきました。
03
船首像になってくれと頼まれたので、船首に座ってました。
僕は神話等級だけど、爆発とかはしないよ。
 
途中、西勢力に船が奪取されてしまったのは、内緒。
西勢力の方、反応が鈍くてごめんよ~
ご意見聞いているので、精一杯なのだ。
ワイワイしながら戦いながらいただいたご意見としては…
 
・高麗人参の種の販売価格が高い。
・ゴンの祝福を生活P30にして欲しい。
・アビスレイドで船長のメリットを出して欲しい。
・ジャックと豆の木のような天高く伸びる植物の種が欲しい。
・気球、飛行船、バイク、馬車、潜水艦といった乗り物を追加して欲しい。
 また、遠征隊が協力して製作し多人数で利用できる乗り物を追加して欲しい。
・GMが欲しい←無 理 で す !
・強化成功率をアップして欲しい
・農園の苗床からレアリティーのある収穫物が欲しい。
・潜水艇の同乗者も水中で呼吸できるようにして欲しい。
・海上バンガローを拡張して、苗床のようなまとめてサンゴを育てたり、
 養殖が行えるようにし手欲しい。また、巨大魚釣りが可能として欲しい。
 さらにお刺身といった料理アイテムの素材が手に入るようにして欲しい。
・鳥人間コンテストのような操作性がシビアな乗り物を追加して欲しい。
・海中でクジラとか深海魚とか、海に潜ってても目を楽しませるオブジェクトが欲しい。
・両手杖専用のバフを追加して欲しい。
・動員令をOn/Off機能が欲しい。
・麦畑を耕す戦いコンテンツを追加して欲しい。
 
等々、もうひたすらメモメモしてました。
 
GMぶらり一人旅としては、以上です。
 
最近、開発元の偉い人が来社され、
「もっと忌憚ない意見を沢山してください!」と仰いました。
これまでもみなさんから頂いているご意見は伝えてますが、もっともっと頂戴との事。
開発元のやる気が半端ないぜ!!
 
僕もGMぶらり旅や連絡帳を通していただいているご意見を
実現できるよう、もっと頑張りたいですね。
 
それでは今日はこの辺で!
Viewing all 206 articles
Browse latest View live